バーム
- 表示方法:
- 詳細一覧
- ピックアップ
- ピックアップ(クイックビューあり)
- サムネイル
- 買い物かご
- 商品詳細
-
水を一滴も使用せず、厳選した天然成分を凝縮。メイクアップベースとしても使える美容液バーム販売価格:4,180税抜 3,800
水を一滴も使用せず
厳選した天然成分を凝縮。よりなめらかに浸透し
肌を濃密に潤す
美容液バーム。クリームの浸透*1力とバームの保湿力を兼ね備えた美容液バームクリームがさらに進化。
新技術で抽出したプロポリスエキス*2を配合することで、よりつるんとなめらかな使用感としっとりと潤う肌を実感。大人肌をサポートし、すこやかな肌へ。新配合プロポリスエキスが、
日中も大人肌を守りながら
エイジングケア。*3新技術「Whole-eco抽出」で得られた希少なプロポリスエキスでスキンケア機能がアップ。
紫外線や乾燥から大人肌を守り、メイクしながらすこやかな肌へ。-
プロポリスエキス
ミツバチが巣を守るために生成するプロポリスから抽出した、人工的に合成ができない貴重な天然成分。
美肌づくりに欠かせないビタミン・ミネラルが豊富。また、抗菌作用があるといわれている。
美肌のためにパワフルな11種類*4の
天然成分をギュッと凝縮。濃厚な保湿力で肌をしっかり潤し、ハリのある印象へ。
*1 角質層まで *2 保湿成分 *3 年齢に応じた化粧品によるケア *4 スクワラン、モモ葉エキス、ザクロ種子油、ハスエキス、カミツレ花エキス、プルケネチアボルビリス種子油、ミツロウ、カルナウバロウ、ホホバ種子油、野菜油、ヒマワリ種子油(全て保湿成分) *5 プルケネチアボルビリス種子油
使い方
スキンケアの最後に、指に適量(片顔お米1粒くらい)をとり、顔全体になじませます。
-
ファンデーション
ミネラルクリーミーファンデーション -
エッセンスハーブバームクリームは、「ミネラルクリーミーファンデーション」から色となる“ミネラル”を抜いたもの。
ベース成分が同じだからこそ相性が良く、美しい仕上がりと、美容液を重ね付けしたような保湿効果を得られます。
全成分
エッセンスハーブバームクリーム
販売名 エッセンスハーブバームクリームS 内容量 8g 全成分 定番 エッセンスハーブバームクリーム
野菜油、スクワラン、ミツロウ、カルナウバロウ、プロポリスエキス、ザクロ種子油、カミツレ花エキス、プルケネチアボルビリス種子油、ハスエキス、ビターオレンジ花油、モモ葉エキス、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール特徴 -
いつでも手軽にメイクの上から潤い補給。つけたそばから、潤いでしっとり。リップ、目元、口元の乾燥しやすいパーツケアに。UVタイプも。販売価格:3,630税抜 3,300
メイクの上から
潤いと明るさをプラス。
フルーツとミネラルの
スティック美容液。日中乾燥してきた肌のメイク直しは難しいもの。ベースメイクを重ねると、さらに乾燥が進んでしまうことも。
シアーに色づくビオモイスチュアスティックAC&UVは、メイクの上からスティックをすべらせるだけで、保湿とワンランク上のメイクアップ効果が同時に叶います。8種類のスーパーフルーツをつめこみ、
メイクの上からエイジングケア*1。美容に欠かせない8種類のスーパーフルーツから抽出したオイル*2を配合。紫外線や空調で乾燥を感じたら、その場で美容液成分をオン。
肌にのせるたび、潤いとエイジングケアエッセンスを簡単にチャージできます。*1年齢に応じた化粧品によるケア
*2ザクロ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油、イチゴ種子油、クランベリ一種子油、アサイヤシ果実油、キウイ種子油、ウミクロウメモドキ油、マンゴ一種子脂(すべて保湿成分)カラーバリエーション
-
01 ピンクベージュ
くすみやクマをカバーするピンクベージュカラー
-
02 ホワイトNEW
光の効果で明るさを演出するハイライトカラー
使い方
スティックを直接、もしくは少量を指先に取り真上からトントンと軽く馴染ませます。
-
-
(MS(クリア))いつでも手軽にメイクの上から潤い補給。つけたそばから、潤いでしっとり。リップ、目元、口元の乾燥しやすいパーツケアに。UVタイプも。販売価格:3,630税抜 3,300在庫:○
メイクの上から濃厚に潤う、
フルーツ&ナッツオイルのスティック美容液。日中乾燥してきた肌のメイク直しは難しいもの。ベースメイクを重ねると、さらに乾燥が進んでしまうことも。
保湿ケアにフォーカスしたクリアのビオモイスチュアスティックは、メイクの上からスティックをすべらせるだけで、濃厚なうるおいと自然なツヤを簡単チャージ。
天然由来成分が体温でとろけて、やさしく肌をつつみ込みます。KEY INGREDEINT
-
シアバターノキエキス*
サバンナ地帯などに自生するシアの木から得られるシアバターを、さらに肌なじみよく精製した保湿成分。融点が低いため皮脂との親和性がよく、ベビーケアにも活用される。 -
マカデミア種子油*
クリーミーな質感で、食用としても親しまれるマカデミアナッツから得たオイル。
年齢とともに減少すると言われているパルミトレイン酸が豊富。 -
インカインチオイル
(プルケネチアボルビリス種子油)*
アマゾン熱帯雨林原産で、星型のグリーンナッツから得られるオイル。必須脂肪酸(オメガ3)が豊富で、古くからアマゾンの食生活に欠かせない植物だったと言われている。オイルでありながらサラサラと肌当たりの良い質感が特徴。 -
ホホバ種子油*
アメリカ南西部の砂漠地帯に原生し、酷暑や乾燥など過酷な気候に耐える生命力を持つ、多年草ホホバの種から抽出したオイル。
ネイティブ・アメリカンからは「砂漠からの黄金の液体」と称され、古くから美容・健康・食用など幅広い分野で活用されてきた。
*保湿成分
使い方
スティックを直接、もしくは少量を指先に取り真上からトントンと軽く馴染ませます。
-