商品詳細
植物美容エキスの力で
保湿&エイジングケア*。
みずみずしくツヤめく頬に。高い保湿力で頬にみずみずしい自然なツヤを与えるクリームタイプのチーク。
美容液入りチークではなく、
「植物美容オイル」に「ミネラルパウダー」を練り込む処方で作られました。
だからこそ、しっとりとしたツヤのあるシルキーな頬に仕上げることが可能に。
ベースとなる濃縮美容液でしっかりと保湿することで、
フレッシュな血色とみずみずしく潤ったツヤが一日中続きます。*年齢に応じた化粧品によるケア
紫外線のダメージを受けやすい頬は、シミが出来やすく、くすみがち。
保湿力に優れたスクワランや攻めのスキンケアが出来るビタミンフルーツを配合し、しっかりケアしながらフレッシュな表情へ。-
マンゴーバター(マンゴー種子脂)
マンゴーの果実種子から得られるバター。
ミネラルやビタミンを豊富み含み、肌を柔らかく整え、UVダメージから肌を守る。 -
トマト果実エキス
リコピン、ビタミン、ミネラルを豊富に含み肌サビを防ぐ野菜の代表格とも言われているトマトから抽出したエキス。
肌をすこやかな状態に整える保湿成分。 -
サジーオイル(ウミクロウメモドキ油)
寒暖の差が激しい過酷な環境で育つ生命力溢れたグミ科の植物から採れるオイル。
多くのビタミンをはじめ豊富な栄養素を含み、「アジアのスーパーフルーツ」とも呼ばれる。 -
アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)
モロッコの砂漠地帯で、厳しい乾燥や強風に耐え、たくましく育ったアルガンツリーの種子から採取できる貴重なオイル。ビタミンE、オレイン酸、リノール酸を含む。
どこまでもナチュラルな血色感。
しっとりとしたツヤと、
シルキーな質感。まるで自分のもののように。
じゅわっと内側から滲みでるような血色感。
どんな肌色にもフィットし、リップなどマルチに活躍します。
パウダーチークのベースにすれば、鮮やかで奥行きのある発色に。カラーバリエーション
-
01 サニーピンク
洗練されたピンクカラーフェミニンで優しい印象に
-
05 ベースコントロール
ピンク気になるシミやくすみ、クマを簡単に目立たなくする
*計算された絶妙ピンクベージュ -
06 ライブリーピンク
発色するしっかりコーラル
表情がいきいきと輝きます
【リップにも使えるカラー】 -
07 スマイリーコーラル
高揚感のあるハッピーコーラルカラー
女性らしくやさしい印象に -
08 フロストピンク
透きとおるような透明感のある肌を演出できる青みピンク
-
09 フレームレッド
ピュアな血色を感じさせる”情熱的な赤”マットな赤リップにも
【リップにも使えるカラー】 -
11 カームピンク
やさしく柔らかな印象を与える、スキントーンのピンクベージュ
-
13 トランスピンク
透けるような透明感のある肌を演出するヌードピンク
-
14 ベースコントロールクリアNEW
肌の透明感を引き出し、肌のスキントーンを整えながら、くすみ、血色をコントロールするベースカラー。
使い方
指などで少量をとり、お肌にやさしくなじませてください。
-
商品詳細
- 01 サニーピンク
野菜油、スクワラン、ミツロウ、カルナウバロウ、トマト果実エキス、マンゴー種子脂、ウミクロウメモドキ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット
05 ベースコントロールピンク
野菜油、スクワラン、ミツロウ、カルナウバロウ、トマト果実エキス、マンゴー種子脂、ウミクロウメモドキ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、カミツレ花エキス、モモ葉エキス、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、カオリン、マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マンガンバイオレット
06 ライブリーピンク
野菜油、スクワラン、ミツロウ、カルナウバロウ、トマト果実エキス、マンゴー種子脂、ウミクロウメモドキ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
07 スマイリーコーラル
野菜油、スクワラン、ミツロウ、カルナウバロウ、トマト果実エキス、マンゴー種子脂、ウミクロウメモドキ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、ヒポファエラムノイデス果実油、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
08 フロストピンク
スクワラン、野菜油、ミツロウ、カルナウバロウ、トマト果実エキス、マンゴー種子脂、ウミクロウメモドキ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、カオリン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
09 フレームレッド
スクワラン、野菜油、ミツロウ、カルナウバロウ、トマト果実エキス、マンゴー種子脂、ウミクロウメモドキ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
11 カームピンク
スクワラン、野菜油、ミツロウ、カルナウバロウ、トマト果実エキス、マンゴー種子脂、ウミクロウメモドキ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
13 トランスピンク
スクワラン、野菜油、マイカ、酸化チタン、カオリン、ミツロウ、酸化鉄、カルナウバロウ、トマト果実エキス、マンゴー種子脂、ウミクロウメモドキ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、酸化亜鉛、グンジョウ、マンガンバイオレット、水酸化Al、カルミン
14 ベースコントロールクリア
野菜油、スクワラン、ミツロウ、カルナウバロウ、トマト果実エキス、マンゴー種子脂、ヒポファエラムノイデス種子油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、水酸化Al、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、カオリン、酸化亜鉛、グンジョウ、マンガンバイオレット、カルミン
商品詳細
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 50
-
ベースコントロールクリア
- 投稿者:
- rcy89
ベースコントロールピンクの発売時に購入して愛用していました。素肌の血色のような自然な仕上がりで可愛らしいので気に入っていました。今回ベースコントロールクリアが発売されたので試してみたところ、さらに上気したような血色を演出でき、瞼にものせられて大満足です。MIMCの製品はどれも使ってみると納得でき、価格が高価なようで戸惑うのですが、一度使うと他とは比べものにならない発色であったり使用感であったりするため、満足感が高く安価なものには戻れなくなります。40代、ナチュラルな中にもきれいな発色が表情をよく見せてくれるこちらのカラーは同年代の友人にもすすめたいカラーです。 -
ベースコントロールピンク
- 投稿者:
- えりこ
とても良いです!!実物を見ないでの購入はギャンブルでしたが、ほんとに自然な血色の良い雰囲気が作れます。今まで、ポンポンチークや、パウダーチークなど使用してましたが、いかにもお化粧してますっ!という感じになってしまって、苦手でした。こちらは、つける量を指で微調整しながらつけていけるので、とてもナチュラルに仕上がります。今はマスク必須なので、こすれて取れてしまうのも覚悟でしたが、落ちてません!それでも石鹸で洗うときちんと落ちます。素晴らしいです!1人中、1人の方が、このレビューは参考になったと投票しています。
-
ツヤ肌
- 投稿者:
- rcy89
05ベースコントロールピンクをずっと使っています。
ナチュラルに上気した大人かわいい仕上がりで日常使いにピッタリです。
他のカラーに干渉しない色味なので応用が効きヌーディに仕上がります。
アイホールにも使えるのでアイカラーを多用しなくて済み便利です。最近はアイライナー04ボルドーとの組み合わ出がセクシーで気に入っています。
さらにリキッドシャドー02デイオブライトと相性が良く、気品溢れる仕上がりとなります。
気分によってパウダーのピンクを重ねたり、華やかなシーンにはミネラルカラーチーク09ピュアピンクを重ねています。
40代で強い色味を重ねるより、ごく控えめな上品カラーを光沢感を追加してつくるメイクがMIMCですべて揃うのも嬉しい。
どの季節にもマッチする組み合わせなので同じカラーをリピートしています。 -
オレンジ
- 投稿者:
- きなこ
イエベですがフロストピンクを使っても浮かず、可愛らしい頬になりましたが、コーラル系が欲しくなりサニーピンクを購入しました。
オレンジが強くて、もう少しピンク味があったらよかったなと思いましたが、夏の肌に似合う色でこれからの季節にぴったりです。 -
ベースコントロール
- 投稿者:
- やまちゃん
ブルーベースのサマーだと思います。
目下の影が気になりチークでなんとかならないかなと思い藁にもすがる思いで購入しました。結果頬骨の高いところにポンポンと付けてからビオモイスチュアーチークのジョイを広範囲に馴染ませると自然に上気した顔になり影も気にならない感じになりました。チーク選び迷走してましたが出会えてほんと、良かったです。