商品詳細
天然成分100%
落ちないナチュラルな
アイブローにじまず美しい仕上がりが持続。
メイクアップアイテムとして、アイブローには特に「落ちないこと」が求められます。
汗や皮脂、摩擦などで眉が消えてしまっては表情全体を左右するのでとても大事なポイント。「落ちにくい」けれども、天然成分100%で「洗顔料では落とせる」。この相反する条件を満たすため、MiMCは肌上の皮脂成分に着目。
人の皮脂は適度な粘着性を持つので、簡単には肌表面を離れません。余分な皮脂を落とすには、洗顔料が必要です。
同じ原理で、人の皮脂と同じ構成のアイブローペンシルであれば、肌上では落ちにくく、洗顔料ではすんなりと落とせるものに仕上がるはず。そんなコンセプトからMiMCミネラルアイブローは完成しました。
天然ハーブの抽出成分(ヒマシ油)をベースに、皮脂と同じ肌の潤い成分(スキンケア成分)とミネラルでできています。スキンケアできるアイブローペンシル
肌上にある皮脂成分(ステアリン酸等)を採用しているので、肌にすっとなじみ密着。落ちにくいだけでなく、スクワランやミツロウ、酸化亜鉛等のスキンケア成分が肌を保護します。洗顔料で落とせるので、肌負担も軽いペンシルです。
-
描きやすい折れにくい、
絶妙な形状と硬さ芯が硬いと眉の一本一本を繊細に描くことができても折れやすく、肌にとっても刺激になります。
また、柔らかすぎると細い線を描く際ににじみが出てしまいます。「折れにくく描きやすい、ベストバランスの硬さ」を追求し、メイクアップアーティストが納得いくまで試作を繰り返しました。 -
日本人に合わせた3色
にじみにくく自然な発色天然ハーブによる滑らかな質感と、ミネラルカラーによるにじみにくく美しい発色が特徴。
日本人の眉にぴったりの3色で、にじまず美しい仕上がりを持続します -
洗顔料だけで落とせる
肌に程よく密着する落ちにくい処方でありながら、ミネラルとスキンケア成分だけでできているため、洗顔料で落とすことが可能です。
※濃く書き、量もしっかりと載せている場合は、時間をかけて丁寧に洗顔料をなじませて落としてください。
カラーバリエーション
-
01 ライトグレー
ダークなカラーリングの髪に最適
-
02 ブラウンベージュ
肌や髪の色を選ばないシックなブラウン
-
03 キャメルブラウン
明るいカラーリングの髪にぴったりなライトなブラウン
使い方
力をいれずに眉全体を書き、足りない部分はペンシルの角を使って書き足してください。
楕円形の芯のため、太い線も細い線も自由自在に書けます。-
商品詳細
- ステアリン酸、モクロウ、水添ヒマシ油、スクワラン、ミツロウ、トコフェロール、酸化亜鉛、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄
商品詳細
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 40
-
痒くならない!
- 投稿者:
- ゆゆ
-
02ブラウンベージュ
- 投稿者:
- みいち
ほんのり髪を染めています。
髪色を選ばないと書かれていたので、地毛の色に戻しても使えるようにこちらにしました。
商品を見たときは、番号間違ったかな?と思うほどグレーでしたが、描いてみるとちゃんと茶色でした。
自然な色なので、本当に髪色選ばないと思います。
ほんの少し、1mm出すくらいでないと、折れてしまうかなと思いました。柔らかい芯だと思います。 -
02 ブラウンベージュ
- 投稿者:
- おりや
髪色は暗すぎない茶色です。
硬めなので不安でしたが、硬いからこそ眉毛を1本1本植えるように描けます。
地毛の色に近いのでこれだけでもOKです! -
ミネラルアイブロー 01ライトグレー
- 投稿者:
- 投稿者様
石鹸落ちコスメを揃え始めているので購入しました。
眉のスキマを埋めるように使っています。
黒髪で、自然になじんでとってもよいです!
時間が経つと、若干落ちてくるな~という印象です。 -
アイブローマスカラとの併用
- 投稿者:
- 投稿者様
アイブローパウダーしか使ったことがなかったのですが、化粧ポーチの中をすっきりさせようと、スリムなアイブローペンシルに変えてみました。自毛がしっかりしているのでラインを軽く整える程度に使用しています。ブラウンベージュだと黒い眉毛には少し浮くように感じます。アイブローマスカラを使って全体を少しブラウン気味にするか、次回はライトグレーを試したいです。
MiMCさんのは痒みがないです。
これとMiMCさんのアイブロウパウダーを使ってます。
とてもいい色合いになるので気に入ってます。