【MiMC 2024 SSコレクション】 春夏の新色で春メイクを楽しもう

目次
2024 SS COLLECTIONテーマ『VISIONARY LIGHT』

MiMC 2024 SS COLLECTIONのテーマは『VISIONARY LIGHT』
すべての光彩を合わせると生まれる"白"をもとに、ゆるやかでやわらかな変幻の色と光を楽しむコレクションです。
使い方次第でブルべ・イエベなど肌タイプを問わず使いやすいカラーも魅力!
角度によって変化する光や輝きを楽しむメイクで、春を先取りして楽しみましょう。
『VISIONARY LIGHT』
白は光。はじまりの色。
目を凝らすと、そこには無限の色が存在している。
虹色のプリズムのように、曖昧な境界でシームレスに繋がっている。
角度によってその姿を少しずつ変えていくゆるやかで、やわらかな変幻の色。
そこにあるのは神聖でピュアなエネルギーそのもの。この先に待っているのは、光に満ちる未来。
MiMC 2024 SS COLLECTIONは、すべての光彩を重ね合わせると生まれる「白」という色の変化する光と輝きをまとうメイクアップを提案します。
変幻する光と輝きで春カラーを楽しんで。2024SS アイメイクアイテム

光や角度によって様々な表情を見せる4アイテム。
目もとに春カラーを取り入れて、春のメイクを思いっきり楽しんで。
ビオモイスチュアシャドー
肌に溶け込むように軽やかで透明感のあるニュアンスカラーのアイシャドー。しっとりソフトなテクスチャーでまぶたを保湿しながら、目元にピュアな光を宿します。

ミネラルリキッドリーシャドー
イノセントな透明感のあるピンクの偏光パールが美しいカラー(左)と、ヘルシーな透明感のあるオレンジゴールドの偏光パールを内包したカラー(右)のリキッドアイシャドー。

ミネラルスマッジアイライナー
ソフトで優しい印象の目元を叶える、温かみのあるピンクブラウンのアイライナー。長方形の芯はラインの太さを操りやすく、ぼかして使えばアイシャドーとしても活躍します。

ピュアで温かな血色感をプラス! 2024SS リップ&チークアイテム

春メイクに欠かせない"ピュアな血色感"をプラスするリップ&チークアイテム。
肌に溶け込むようになじみ、春ムードを盛り上げ底上げします。
ミネラルスムースチーク
肌にシームレスに溶け込んで、幸福感を表現するシアーなローズピンクのチーク。オイルリッチなしっとり&ふんわりとした質感で、頬に艶やかな抜け感をもたらします。

ミネラルカラーリップ
温もりの中に華やかさと可愛らしさを兼ね備えた、ピュアネスを高めてくれる万能ピンクカラーのリップ。クリアな発色となめらかな質感で血色感のある唇に。SPF20 PA++でUVケアも叶います。

HOW TO MAKE UP
MiMC 2024 SSコレクションを使った春メイクを2パターンご紹介。
国内外で幅広く活躍しているビューティーディレクターMICHIRUが監修した、トレンド感満載の春メイクをお楽しみください。
LOOK1

光と輝きを集めてヘルシーで透明感あふれる印象を叶える、春らしさ全開のメイク。
アイメイク

● EYEBROW
A の少し明るめなトーンで自然に描き、C をその上から軽く重ねてピンクブラウンのやさしい印象に仕上げる。※髪色に合わせて02と03を使用。
●EYE
1. B のシアーピンク(左側)を細チップで二重まぶたの部分に広げ、アイホール全体にシアーオレンジ(右側)をブラシまたは太チップでふわっと重ね、最後は指で軽くぼかしてなじませる。
2. B のシアーオレンジを細チップで下まぶた全体に、目尻から目頭まで少し幅広めにのせる。
3. C を目尻から少しずつ目頭へまつ毛の際に引く。全体的に少し太めに引き最後は軽くスマッジ(ぼかし)させてアイシャドーのようになじませる。
※目頭は細めにすると涼し気な目元へ。目尻にスマッジさせることで切れ長の印象に。
4. E をまぶた中央にのせ、指でやさしく外へ広げて立体感を与える。目頭や下まぶた中央にも E を入れ、ヘルシーな明るさをプラス。
5. D を頬骨の高い位置や鼻先、唇の山や中央、顎先、デコルテなど光を感じさせたいハイライトゾーンに使用。指でやさしく肌になじませながら輝きと立体感を出す。
※リキッドリーシャドーは肌の色に合わせて、ピンクとオレンジを使用。
6. F をまつ毛の根本から毛先に向かって1本1本丁寧に上下ともに付け印象的な目元に。
チーク&リップメイク

● CHEEK
笑った時に頬が一番高くなる所より少し高めの位置から外側に向けて G をふわっと付属のブラシでのせる。
● LIP
H を直塗りで唇中央のところから外側に向けてポンポンとつけた後、指で軽く輪郭をなじませて抜け感を出す。
LOOK2

まぶたの上下にスマッジアイライナーを使って奥行きをつくり、スモーキーな目元を楽しむ春メイクです。
アイメイク

● EYEBROW
A で少し明るめなトーンで自然に描き、C をその上から軽く重ねてピンクブラウンの優しい印象に 仕上げる。
●EYE
1. B のシアーピンク(左側)を目頭からアイホール中央までブラシまたは太チップでふわっと広げ、 Bのシアーオレンジ(右側)を目尻からアイホール中央まで広げて2色が繋がるように重ね、指で境目をなじませて自然にぼかす。
2. B のシアーオレンジ(右側)を目尻からアイホール中央まで広げて2色が繋がるように重ね、指で境目をなじませて自然にぼかす。 のシアーオレンジを細チップで下まぶたの目尻から黒目の内側まで、B のシアーピンクを目頭からシアーオレンジと繋げ下まぶた全体に少し幅広めにのせる。
3. C を縦に使い、目尻から目頭へ太いラインで目尻より少し切れ長に伸ばすように引く。最後は全体的に軽くスマッジ(ぼかす)させてアイシャドーのようになじませる。(繰り出す時は2,3mm加減しながら)
4. 下まぶたも C を縦に使い目尻から1/3までまつげの生え際へ入れ、スマッジしながら目頭までのばしてスモーキーな印象の目元へ仕上げる。
5. E を眉下、目頭にのせ指先で優しくなじませながら輝きと立体感を出す。
※リキッドリーシャドーは肌の色に合わせて、DとEを使用
6. F を睫毛の根本から毛先に向かって1本1本丁寧に上下ともに付け印象的な目元に。
リップ&チークメイク

● CHEEK
笑った時に頬が一番高くなる所より少し高めの位置から外側に向けて G をふわっと付属のブラシでのせる。
●LIP
H は直塗りで唇中央のところから外側に向けてポンポンとつけた後、指で軽く輪郭をなじませて抜け感を出す。
先着順! リップ&ネイル用のシュガースクラブをプレゼント

2024SSコレクションと同時に見逃せないのが、非売品の購入特典。
今なら、2024SSコレクションを含む10,000円(税込)以上お買い求めのお客様へ、リップ&ネイル用のシュガースクラブをプレゼントしております。
甘くやさしいオレンジの香りのスクラブで手先や唇のざらつきをとり除き、クリアで美しい状態へ導きます。
なくなり次第終了いたしますので、ぜひお早めにチェックしてください。
春メイクはMiMC 2024 SS COLLECTIONで楽しもう
春はすぐそこ!
今年は、MiMC 2024 SSコレクションを使って春のメイクをお楽しみください。
MiMC 2024 SSコレクションは、お手に取ってご覧いただけましたか?
今回は、2024 SSコレクションアイテムのスウォッチや、プロが伝える最新トレンドの春メイクをご紹介します。
季節の変わり目にうれしい購入特典についてのお知らせもありますので、ぜひ最後までご覧ください。