リップ
-
ひと塗りでまとう、透明感。新しい魅力をみつけるニュアンスリップ販売価格:3,850税抜 3,500
いつものリップカラーに重ねるとツヤと輝きをプラス。
質感チェンジが叶うニュアンスルージュ。いつものルージュに重ねれば、ほのかに色づいて表情が変わるクリアカラー。
まるでレンズフィルターのように色相に変化をもたらしツヤと輝きを与え、
新しい魅力を見出します。
いつものメイクに加えるだけでメイクの幅が広がって、
新しいカラーを選びたくなる。
メイクアップのそんな楽しさを思い出させるリップチェンジャールージュです。まるで、リップクリーム。
シンプルな成分で叶える、やさしい付け心地唇を美しく魅せるツヤの演出は、ポリマーではなく、天然由来の保湿成分。
塗るたびにスキンケア効果を実感し、毎日のメイクにプラスしたくなる一本です。-
ホホバ種子油
アメリカ南西部の砂漠地帯に原生し、酷暑や乾燥など過酷な気候に耐える生命力を持つ、多年草ホホバの種から抽出したオイル。
ネイティブ・アメリカンからは「砂漠からの黄金の液体」と称され、古くから美容・健康・食用など幅広い分野で活用されてきた。 -
マカデミア種子油
クリーミーな質感で、食用としても親しまれるマカデミアナッツから得たオイル。
年齢とともに減少すると言われているパルミトレイン酸が豊富。 -
インカインチオイル(プルケネチアボルビリス種子油)
アマゾン熱帯雨林原産で、星型のグリーンナッツから得られるオイル。必須脂肪酸(オメガ3)が豊富で、古くからアマゾンの食生活に欠かせない植物だったと言われている。オイルでありながらサラサラと肌当たりの良い質感が特徴。 -
シアバターノキエキス
サバンナ地帯などに自生するシアの木から得られるシアバターを、さらに肌なじみよく精製した保湿成分。融点が低いため皮脂との親和性がよく、ベビーケアにも活用される。
ノーメイクアップ・ルックにも、
装う透明感。素唇に重ねると、生まれつきかのように自然な発色でニュアンスチェンジ。
ノーファンデーションでも、さっと重ねるだけでイノセントな印象に。
シーンによって、さまざまな使い分けが可能です。カラーバリエーション
-
01 スパークルピンク
青みニュアンスの繊細なピンクラメが光を放つ、スパークルピンク
-
02 シマーピーチ
透け感のあるソフトなピンクにきらめくゴールドラメをブレンドしたピーチカラー。
-
03 グローゴールドNEW
温かみのあるゴールドカラーは上品&リッチな煌めき。潤いながら、色や質感をチェンジして華やかな印象に。
使い方
適量を繰り出し、リップメイクの仕上げに塗り重ねます。
-
-
みずみずしく、軽やかな付け心地の色つきリップ販売価格:3,850税抜 3,500
透明感あふれる発色と
なめらかな質感。
ピュアな表情をつくる
UVカラーリップ。ワンストロークで明るい発色を楽しめる、なめらかな質感が魅力。
まるで美容液を色づけたように贅沢に配合した天然由来成分が、
メイクしながら乾燥や紫外線から唇を守ります。スーパーフルーツオイル*が潤いを与え、
エイジングケア*2も叶える自然の恵みをまるごと届ける「コールドプレス製法」で、
スーパーフルーツをはじめ栄養豊富な植物オイルを贅沢に配合。
さらに、SPF20 PA++で見逃しがちな唇の紫外線カットを叶え、
健康的で美しい唇をサポートします。*ザクロ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油(保湿成分) *2 年齢に応じた化粧品によるケア
KEY INGREDEINT
-
ザクロ種子油
ポリフェノールやアントシアニンが豊富。ビタミン類、ミネラル類がバランス良く含まれる。 -
ヨーロッパキイチゴ種子油
ポリフェノールの一種エラグ酸を多く含み保湿力に優れている。 -
オーガニックアガベシロップ(加水分解テキラリュウゼツ茎エキス)
食用としても注目を集める天然由来の甘味料。優れた保湿効果があり、ターンオーバーを正常に保つのを助け、肌荒れ予防などの美肌効果が期待できる。 -
インカインチオイル(プルケネチアボルビリス種子油)
必須脂肪酸(オメガ3)が豊富で、古くからアマゾンの食生活に欠かせない植物だったと言われている。オイルでありながらサラサラと肌当たりの良い質感が特徴。
旬なカラーが透き通るように色付く
唇の色を透かして楽しむシアーな発色は、ひと塗りならピュアな表情。
重ねるほど鮮やかに仕上がり、印象も自在です。
メイクアップアーティストMICHIRU監修の華やかなトレンドカラーをお楽しみください。カラーバリエーション
-
01 サンセットコーラル
笑顔が似合うヘルシーコーラル健康的で温かみのあるトーン
-
02 ピンクグロウ
肌色を選ばないナチュラルピンクシーンを選ばず使いやすいカラー
-
03 クラージュピンク
レッド×オレンジのニュアンスを持つエネルギッシュなピンク
-
04 テンダーコーラル
表情に明るさと柔らかさをくれる鮮やかな発色のコーラルカラー
-
05 ピンクロータス
鮮やかに彩る、ブライトなピーチニュアンスのピンクカラー
-
06 ブルーミングピンク
透明感を際立たせ、女性らしさを魅力的に表現できるフューシャピンク
-
07 エモーショナル
オレンジライブリーな印象の、鮮やかなオレンジレッド
-
08 ヘルシーオレンジ
夕陽に照らされた空のような、温かみと透け感のある健康的なオレンジ
使い方
「ミネラルカラーリップ」を適量くり出し、唇の中央から、外側へ塗り広げます。
トレンドを捉えた、濃厚な発色のスキンケアルージュ販売価格:3,850税抜 3,500ナチュラル100%
クリアな発色のスキンケアルージュバリアが弱く、荒れやすいくちびるに
潤い・ハリ・ツヤのエイジングケア*をくちびるの皮膚=角質層は特に薄く、潤いを保つことができません。いつも乾燥で荒れたり、かさついてしまったり、食べものや口紅のちょっとした刺激で皮がむけてしまったりするのもそのためです。
薄い皮膚のために、ターンオーバーが早く、その周期は4日ともいわれています。いつも乾燥で荒れたり、皮がむけてしまうのはそのためです。
荒れて深い縦ジワが目立つくちびるに、どんなに素敵な色を重ねてもくすんでしまう。そこで、いつも保湿を必要としている特別薄い皮膚のために"徹底的に保湿"して、潤い・ハリ・ツヤのエイジングケア*機能をそなえたルージュができました。
*年齢に応じた肌のケアオメガの恵みをまるごと
くちびるの皮膚構造を考えた
皮むけしにくいスキンケアルージュ美肌をつくる成分として注目されているオメガを豊富に含むインカインチオイル(プルケネチアボリビリス種子油)は、体内では作ることができない必須脂肪酸が93%もあるナッツオイル。保湿効果と皮膚のターンオーバーを正常に戻してくれる働きがあります。インカインチオイルとともにくちびるを守る成分シアバターノキエキスは、保湿成分シアバターの有効成分を濃縮したもの。くちびるの角質層を乾燥から守ります。
MiMCこだわりの「コールドプレス製法」
100%ジュースでも、パックに入ったものと果実をその場で絞ったフレッシュジュースでは、おいしさも栄養価も違います。同様に、ミネラルルージュに使っている植物オイルは、抽出や合成ではなく、生の果実をまるごとしぼって植物のもつ天然ビタミンやミネラルを余すことなく取り込み、くちびるのための栄養分がぎゅっと詰まっています。くちびるの4大悩みにアクション!
使うほどに、くちびるの悩みをクリア- 【くちびるの荒れ】オレンジ、ホホバやオリーブ、マカデミアナッツのオイル*がデリケートな角質層にとろけるようになじみ、潤いを与えます。
- 【縦じわ】オメガ3を含むインカインチオイル(プルケネチアボルビリス種子油)*とシアバターノキエキス*が、みずみずしさと 弾むようなハリ感をもたらします。
- 【皮むけ】保護に優れたナチュラルワックス(ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ)が、潤いを逃がさず、荒れを防止。凹凸のないなめらかなツヤを与えます。
- 【くすみ**】ターンオーバーをサポートするオメガ3、色素沈着のしにくいナチュラル色素を採用。すこやかで美しいくちびるをキープします。
*保湿成分 **乾燥によるくすみ
トレンドをとらえた洗練されたカラー
メイクアップアーティストMICHIRUがプロデュースするカラーは、ファッショントレンドを意識しながら、日本人女性のくちびるが美しく魅力的に見えるカラー。女性の美しさは、旬なメイクによってさらに際立つもの。旬なカラーとツヤ感のバランスまでこだわった一本で旬メイクが決まるカラーのラインアップです。
カラーバリエーション
-
07 ホーリーコーラル
日本人の肌になじみの良いフレッシュなコーラルカラー
-
08 プリミティブレッド
日本人の肌になじむクリアなレッド
-
09 フェアリーピンク
明るい発色が魅力なフェミニンなピンク
-
14 アステカピンク
瑞々しくフレッシュなコーラル系ピンク
-
15 マジェスティック
オレンジ太陽のように情熱的なジューシーオレンジ
-
18 フレッシュヌード
透明感、やさしさ、知性を表現するフェミニンでナチュラルなカラー
-
19 ルビーレッド
女性性を高めてくれるクリアなレッド
使い方
適量をくり出し、唇の中央から外側へ塗り広げます。
なめらかに伸び、理想のリップが描ける。奥深い発色と、輝きを秘めたサテンマットのクレヨンリップ販売価格:3,630税抜 3,300エターナルな気品を唇に宿す、
サテンマットな質感のクレヨンリップ。これまでのルージュとは一味違う*、
サテンマットを叶えるクレヨンタイプのリップカラー。
輪郭をとってクラシカルに纏えば第一印象にスパイスが加わり、
内なる強さを感じる仕上がりに。
あなたの洗練された表情を引き出し、
特別なシーンにも映える美しい唇を創りあげます。8種のナッツ・シードオイル*2で、
マットなのに乾きにくい、さらっとした付け心地を実現。色落ちが気になるリップならではのオイル設計。
ヒトの皮脂に近い構造のナッツ・シードオイルは、薄膜が密着するように色づき、美しい発色が長時間続きます。-
ヒマワリ種子油
夏を代表する花として馴染み深いヒマワリの種は、生食もでき、オイルや菓子などの加工食品としても幅広く親しまれる。
リノール酸、オレイン酸、ビタミンEが豊富な保湿成分。 -
ホホバ種子油
アメリカ南西部の砂漠地帯に原生し、酷暑や乾燥など過酷な気候に耐える生命力を持つ、多年草ホホバの種から抽出したオイル。
ネイティブ・アメリカンからは「砂漠からの黄金の液体」と称され、古くから美容・健康・食用など幅広い分野で活用されてきた。 -
マカデミア種子油
クリーミーな質感で、食用としても親しまれるマカデミアナッツから得たオイル。
年齢とともに減少すると言われているパルミトレイン酸が豊富。 -
ツバキ種子油
日本では特に馴染み深く、古くから美しい黒髪の手入れや化粧品として活用されている。オレイン酸が豊富で酸化安定性が高い。
ランウェイにも引き立つ、
美しい発色するっと描けるΦ5mm芯で、ハードな輪郭のマニッシュ・メイクも、
ラフなスタイルも自由自在に操れます。
天然由来とは思えないほどの高発色とマットな仕上がりで、
心ゆくまでメイクを楽しんで。* 当社比 *2 ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ツバキ種子油、アーモンド油、アンズ核油、カニナバラ果実油(すべて保湿成分)
カラーバリエーション
-
01 エターナルローズ
唇本来の自然な赤みで、洗練されたシックな雰囲気に仕上げるエターナルローズ
-
02 インスパイアピンク
ぱっと花開いたような明るい印象をもたらす、華やかなインスパイアピンク
-
03 レディーブラウンNEW
大人の表情を引き出すブラウンレッドは、肌馴染みがよく肌をきれいに見せる。
-
04 ノーブルレッドNEW
可憐で女性らしいノーブルな印象のローズレッド。優雅でフレッシュな印象の唇に。
使い方
適量をくり出し、上下の輪郭から中央へ塗り広げ、口角を指などで馴染ませます。
※石けんオフ(クレンジング)の際、ナッツ・シードオイルとともにフィットした天然色素が落としづらい場合がございますので、ティッシュペーパーなどで事前に抑えてから洗顔いただくことを推奨します。艶やかに色づいて、美しい表情を引き出すリキッドルージュ販売価格:3,520税抜 3,200グロスの艶やかさと、
ルージュの発色。
わがままに取り入れた、
新生「リキッドルージュ」「内なる個性」を
生かすことを知っている、
自立した大人女性のための、
洗練リキッドルージュするりと伸びて、まるでティントのように色づく
新しいテクスチュアのリキッドルージュが誕生しました。
美容液成分とミネラルを混ぜ合わせてつくった
オイルベースのルージュが、驚くほどにぴたっと密着。
もたつかないから、素唇が美しいかのような自然な仕上がりに。
一人一人異なる「生まれながらの唇」を生かしながら、
しっかりと発色して、あなたの美しい表情を引き出します。マヌカハニー*と、
6種類の植物美容液**の力で、
「使うほどに潤う」心地よさを体感してしっとり、なめらかなテクスチュアは、
マヌカハニー*、そして、
ホホバオイル、クランベリーオイル、マンゴーバター**など
自然の力を生かした美容液成分によるもの。
ただ「仕上がりが艶やか」なだけでなく、
「使うほどに潤う」。その両立を目指しました。**ハチミツ 保湿成分
**ホホバ種子油、クランベリー種子油、マンゴー種子脂、キウイ種子油、スイカ種子油、オレンジ油 すべて保湿成分ナチュラルでも、仕上がりを諦めない。
メイクアップアーティスト監修で、
絶妙カラーを再現ファッションショー・広告など
モードの第一線で活躍するメイクアップアーティスト・MICHIRU
監修のもと、トレンドを捉えつつ
「日本人女性の唇を美しく魅せる」カラーを提案します。
絶妙なニュアンスの違いで、表情が変わるリップメイクだからこそ、
色にも、質感にも、成分にもこだわって。カラーバリエーション
-
01 アリュールベージュ
肌色の透明感を際立たせるピーチベージュ。表情に柔らかさをプラス
-
02 ラビッシュローズ
ブラウンやレッドのニュアンスを感じる、深くドラマティックなローズ
-
03 アウェアネスラブ
気高さと神々しさを携えた、繊細なゴールドニュアンスのグロウピンク
-
04 アースブロンズ
オレンジ+ブロンズの温かみある輝きを重ねて楽しむブロンズカラー
使い方
- キャップ付属のチップで、唇の中央から、輪郭に沿って左右に塗り広げます。
純粋和蜜を使用した濃厚なテクスチャーのグロス。販売価格:3,520税抜 3,200100%天然和蜜。
天然素材と天然ミネラルだけの
贅沢処方。保水力に優れた
貴重な日本はちみつ「和蜜」和蜜は、「日本の宝」ともいわれ、平安時代には宮中への献上品としても珍重されたとても貴重なものです。
MiMCが採用する和蜜は、日本古来の木々や花々の蜜を集めた「百花蜜」。古来から伝わる垂蜜製法で採蜜し、熱処理や化学処理を一切行わないので、ビタミンやアミノ酸、ミネラルがたっぷり。唇に潤いを与えながら美しさを底上げしてくれます。
野生のミツバチの巣から自然と垂れ落ちるはちみつのみを集める100%天然の「垂蜜製法」はとても手間ひまがかかるため、採れるのはごくわずか。
市場のたった1%しか存在しないといわれ「幻のはちみつ」と呼ばれています。植物のめぐみを丸ごとしぼった
多種のフルーツオイル&バターをブレンドMiMCは、オイルの質にもとてもこだわりがあります。「果実の中で最も栄養分があるのは皮と実の間の部分」と言われています。ミネラルハニーグロスに使 用しているオイルの多くは植物のめぐみを丸ごと取れるようにWHOLE FOODSの考え方を大切にした「コールドプレス製法(圧搾抽出製法)」。「合成」ではなく、生の果実をまるごとしぼっているので、唇のための 栄養分がぎゅっと詰まっているのです。
天然素材+天然ミネラルだけのピュア処方
ピュアな和蜜に、保湿力抜群のシアバターノキエキスと、高級チョコレートなどにも使われているなめらかでまったりとしたテクスチュアが魅力のテオブロマバターをブレンドすることで、唇への密着度をアップ。内外から潤いを与えながら、ぴったりと唇を覆い、グロスの落ちやすさを解消。さらに、アプリコット、マン ゴー、クランベリーなどのフルーツの種を丸ごとしぼったフルーツホールオイルを複雑に組み合わせ、魅惑的な艶と輝きを実現しました。
「天然のみ」を超えた、クリアで美しい発色とツヤ
メイクアップアーティストMICHIRUとMiMCがタッグを組んで、これまで天然100%コスメでは諦められていたヴィヴィッドな発色、透明感を実現。多彩なカラーバリエーションで自在にイメージを操ることができます。
いくつものフルーツホールオイルとミネラルの絶妙な配合が生み出した、天然素材だけとは思えない驚きのクオリティ。カラーバリエーション
-
104 イノセントローズ
しっかりと発色するかわいい大人ピンク
-
105 ピュアレッド
つやと透明感あふれる軽やかなジューシーレッド
-
107 ジュエリーピンク
シルバーニュアンスの透明感ある青みピンク
-
111 コーラルブリス
唇が主役になる鮮やかな発色のフレッシュコーラルピンク
使い方
- 唇の中央から外側へのせてください。唇の中央に多めにのせるとぷっくりとした唇に。
ワックス&オイルでなめらかに仕上げる、天然由来成分でできたリップライナー。販売価格:3,080税抜 2,800荒れやすい唇にも
ナチュラル100%
なめらかリップライナーリップメイクを際立たせ
メイクしたての美しさを長時間キープ魅力的なリップを演出するために、欠かせないリップライナー。
リップライナーのひと手間でリップカラーがさらに際立ち、いつものリップメイクの悩みを解決してくれるアイテムです。
荒れやすいくちびるのことを考えて、成分はナチュラル100%。ナチュラルな成分にこだわりながら、理想の色持ちとフィット感を追求しました。
<カラーの色持ちアップ>
リップライナーを使えば、ルージュやグロスの色持ちアップ。
くちびるの元の色やくちびると皮膚の境目を補正しながら、カラーの密着感を高めてくれます。
<輪郭はっきり>
くちびるがぼやけていると美しいカラーを重ねても、全体の印象がぼやけたものになりがち。リップライナーで輪郭を少し整えることで、理想のくちびるへ仕上げることができるのです。3種のロウとオリーブスクワランがラインのフィット感を高めて、どなたでもするすると美しい輪郭を描くことができます。
<にじまないライン>
カラーのにじみをブロックするのも、リップライナーの大切な役割。3種のロウとオリーブスクワランが唇にぴったり密着して、ルージュのにじみを防ぎ、ルージュも長持ち。スルスル柔らか、なめらかな書き心地
かさつきやすく、皮むけも起こりやすいデリケートなくちびるのためのライナーは、硬さは一切なく、するすると簡単になめらかなラインを描くことができます。
しっとりと伸びがよいやわらかな芯は、乾燥しがちなくちびるにもひっかかることなく、ラインががたがたするようなこともありません。
使いやすい繰り出し式で、リップ全体を塗りつぶすのにも便利な内蔵ブラシがライナーの後ろ部分についています。リップコンシーラーとしても
やわらかくなめらかなリップライナーなので、くちびるの悩みをカバーするリップコンシーラーとしてもお使いいただけます。
・乾燥からくる深い縦じわや色のくすみでルージュがうまくのらない
・メイクによる色素沈着でルージュが映えない
・シミやほくろが気になる
そんなときには、リップライナーをコンシーラーとしてくちびるの色補正にお使いいただくことで、くちびるのコンディションを整えて、メイクを美しく仕上げる下地になります。ルージュの発色を引き出すために、にごりが少なくグレー味のないクリアなカラーに仕上げました。カラーバリエーション
-
01 ヌード
素肌に馴染み、どんなルージュとも相性のよいベージュピンク
-
02 カシミア
ヌードより少し赤みルージュを引き立て立体的なリップに
-
04 ピンキッシュ
鮮やかなローズピンク
リップメイクを際立たせ華やかなリップに -
05 エナジー
極限まで赤みを追求しMiMCがこだわったレッド。印象的で 鮮やかな赤。
使い方
- 上唇の山の部分、下唇の底の部分にラインを引きます。
- 山の部分、底の部分がきまったら、それぞれ口角までつながるようにラインをひきます。
リップライナーの後ろのキャップをはずすと付属の筆がついています。くちびるの色素沈着やシミが気になる場合は中を塗りつぶすようにしてお使いいただいた後、ブラシでなじませると均一に。その上に、ルージュやグロスを重ねれば発色・もちがよくなります。
7件あります -
日本のリアルトレンドと、
肌映えの良さを考えた色鮮やかなリップカラー