アイ
-
ナチュラルとは思えない発色。メイクとスキンケアの両立を叶える目元に潤いを与えてくれるプレストアイシャドー。販売価格:4,180税抜 3,800
輝きながら
目元に潤いを与える
モイスチュアアイシャドー輝きの美しいミネラルを
美容成分でプレストビオモイスチュアシャドーは、配合した天然由来原料の良さを損なわずに活かせるよう、不要なつなぎ成分は使わずに固めた独自の”湿式製法”。「ミネラルパウダー」「天然色素」「植物美容成分」のみで処方されていて、目元をしっかり保湿できるオイルリッチなプレストタイプ。
美容成分を配合することで、テクスチャーをクリーミーに、肌あたりをしっとりソフトにすることができました。クリーミーなテクスチャーが目元のきらめきやカラーの美しさを引き立て、透明感*1のある仕上がりに。フルーツオイルで保湿&エイジングケア*2
皮膚に存在しているが年齢と共に失われがちな保湿成分「スクワレン」と似た構造のオリーブスクワラン*3をベースに、エイジングケアしてくれるビューティーフルーツオイルを配合。
スーパーフルーツとして注目が集まっているアサイーオイル*4 、ビタミンたっぷりのローズヒップオイル*5が、潤いを届けます。
また、肌にハリをもたらすカモミールオイル*6が、なめらかで弾力のある目もとに導きます。*1 メイクアップ効果による *2 年齢に応じた化粧品ケア *3 スクワラン *4 アサイヤシ果実油 *5 ローズヒップ油もしくはカニナバラ果実油 *6 ローマカミツレ花油 (*3~6保湿成分)
-
00 モイスチュア
コントロール
(モーニングライト)アイボリー×ピンクアイボリーは上まぶたのくすみに
ピンクは目の下のクマに -
06 ムーンニンフ
ベージュラメ×ブラウン気持ちが華やぐラメ、女子会やお出かけ等に
-
15 ネーキッドプレジャー
ピンクベージュ×マットダークブラウン濡れ感のある光沢のピンクベージュとマットな締め色
定番カラーだけど旬の質感 -
17 マジックアワー
ラベンダー×ボルドー美しいラベンダーと締め色のボルドーで明るさと華やかに
-
20 スプリングヘイズ
ピンクパープル×リッチブラウン朝霧のように美しいピンクパープルとリッチブラウンでエレガントな表情に
-
22 ボレロ
ゴールデンコーラル×ブロンズブラウン肌なじみのよいコーラルと柔らかなブラウンで、気品ある女性らしい目元に
-
23 ディープ
エモーションスキンベージュ×グレイッシュオリーブ温かみあるベージュと上品な深いオリーブで、センシュアルに
-
25 サンドスケープ
ベージュトープ×グレイブラウングレイッシュなブラウンパレット。モードでエフォートレスな印象の目元に
-
26 ワイルドライフ
ベージュピンク×ソフトブラウン肌なじみのいいピンクと赤みブラウン。たおやかさの中に強さを感じる目元に
-
27 ビバ
オレンジ×マットレッド目元にバイタルな美しさを宿す、シマーな輝きのオレンジと、鮮やかさとシックさを併せ持つマットレッドの組み合わせ。
-
28 アルケミスト
ソフトピンク×トゥルーブラウン繊細なピンクゴールドの輝き、温かみのあるセミマットブラウンが柔らかい陰影を作りだすエターナルなパレット。
-
29 ガイア
イエロー×テラコッタブラウン太陽と大地を感じる、やわらかなイエローゴールドとテラコッタブラウンに繊細なパールを配合。肌になじみやすく品よく発色します。
-
30 マザーアース
ピンクベージュ×パープルグレイエレガントなツヤをやさしく放つピンクベージュと、やわらかな温もりを感じるパープルグレイ。繊細な色の変化を楽しめる洗練の2色。
-
31 エテナルローズNEW/LIMITED
ローズベージュ×アンティークローズ血色感のあるローズベージュと、成熟した印象のブラウンニュアンスローズで、大人のグラデーションメイクを。
使用方法
-
使い方
- 引き締めカラーを目のキワからアイホールの2/3ぐらいまでぼかしながら入れる。
- ベースカラーを引き締めカラーとの境目から重ねるようにしてアイホール全体に。
商品詳細
ビオモイスチュアシャドー
全成分 00 モイスチュアコントロール
アイボリー:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ザクロ種子油、ローズヒップ油、アサイヤシ果実油、プルケネチアボルビリス種子油、酸化チタン、酸化鉄
ピンク:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローヤルゼリーエキス、ザクロ種子油、ローズヒップ油、キダチアロエ葉エキス、アサイヤシ果実油、プルケネチアボルビリス種子油、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カルミン
06 ムーンニンフ
ベージュラメ:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、カルミン
ブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄
15 ネーキッドプレジャー
ピンクベージュ:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄
マットダークブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄
17 マジックアワー
ボルドー:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄
ラベンダー:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄
20 スプリングヘイズ
ピンクパープル:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、コンジョウ、グンジョウ、カルミン
リッチブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カルミン
22 ボレロ
ゴールデンコーラル:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
ブロンズブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄
23 ディープエモーション
スキンベージュ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
グレイッシュオリーブ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、キウイ種子油、酸化チタン、酸化鉄、コンジョウ
25 サンドスケープ
ベージュトープ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、グンジョウ
グレイブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、グンジョウ
26 ワイルドライフ
ベージュピンク:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カルミン
ソフトブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カルミン
27 ビバ
マットレッド:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン 、酸化鉄、水酸化Al 、カルミン
オレンジ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン 、酸化鉄、水酸化Al 、カルミン
28 アルケミスト
ソフトピンク:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、水酸化Al、酸化チタン 、酸化鉄、カルミン
トゥルーブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、水酸化Al、酸化チタン 、酸化鉄、グンジョウ
29 ガイア
イエロー:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、水酸化Al、酸化チタン 、酸化鉄
テラコッタブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、水酸化Al、酸化チタン 、酸化鉄
30 マザーアース
ピンクベージュ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、カルミン
パープルグレイ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、カルミン
31 エテナルローズ
ローズベージュ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、カルミン
アンティックローズ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、カルミン -
-
芯の断面がしずく型で、細い部分で一本一本を繊細に、太い部分でふんわりと太眉が自由自在に。販売価格:2,530税抜 2,300
ナチュラルで印象的な眉を描く、
天然成分100%の
アイブローペンシルどんな形も簡単に描ける、
しずく型の芯形状MiMCのロングセラー、天然成分100%の「落ちないアイブローペンシル」がリニューアル。スキンケアワックス+ミネラル発色の設計はそのままに、より描きやすくなりました。
芯の断面をしずく型にし、細いほうでは一本一本を繊細に、太いほうではふんわりとやわらかい太眉を描くことが可能に。肌あたりのやわらかさと、しっかりとシャープな線が描ける硬さの両立にもこだわりました。スクリューブラシも内蔵し、自在にぼかして立体感が作れます。スキンケア機能にすぐれたサスティナブル成分を採用
皮膚に存在する皮脂成分、ステアリン酸やスクワランをベースにしているため、肌にすっとなじみ密着。落ちにくいだけでなく、スクワランやミツロウ、アボカド油*1といったスキンケア成分が肌を保護します。さらに、サスティナビリティに配慮した茶の実油*2を配合しました。
KEY INGREDIENT 1
サスティナブル成分「茶の実油」-
茶の実油
静岡の茶畑で収穫した茶の実を乾燥・粉砕・非加熱圧搾して獲る「茶の実油」を使用。
コエンザイムQ10やβ-カロテンを含有し、大人肌の美しさをサポートします。
-
農福連携プロジェクト
この茶の実油は、福祉施設と連携した農福連携プロジェクトの一環で、手間暇かかる作業をひとつひとつ人の手で行っています。茶葉収穫のオフシーズンに茶の実を利用することで、茶農家の方たちの安定した収入と茶畑の美しい景観を守り、SDGs /サスティナビリティへ貢献します。
KEY INGREDIENT 2
保湿成分「アボカド油」-
アボカド油*1
クロロフィルと不飽和脂肪酸(オレイン酸・リノレン酸・リノール酸)を含む、アボカドの果実から得られるオイル。こっくりとなめらかなテクスチャーで、肌をやわらかく健やかに整えます。
MOVIE
静岡県 茶畑の生産農園・福祉施設による SDGs原料 茶の実油 「茶の実」の収穫風景、「茶の実油」抽出風景
空間音響(ASMR)技術を採用した動画です。イヤホンやヘッドホンでご視聴いただくと、
より立体的な音をご体感いただけます。-
ナチュラルで洗練された
3色のバリエーション天然ハーブによる滑らかな質感と、ミネラルカラーによるにじみにくく美しい発色が特徴。これまでの3色に対応しながら、よりナチュラルでニュアンスのある表現を可能にした3色展開です。
-
洗顔料だけでメイクオフ
肌に程よく密着する落ちにくい処方でありながら、ミネラルとスキンケア成分だけでできているため、洗顔料で落とすことが可能です。
※濃く描き、量もしっかりと載せている場合は、時間をかけて丁寧に洗顔料をなじませて落としてください。
*1 全て保湿成分 *2 チャ種子油(保湿成分)
-
01 グレイッシュブラウン
知的で落ち着いた印象のダークカラー。
-
02 ナチュラルブラウン
使いやすい自然なブラウンで、シックな仕上がりに。
-
03 ライトブラウン
黄みのある明るくソフトなブラウンで、優しい印象に。
※旧ミネラルアイブローペンシルと色味が異なっております。ご確認の上、お買い求めください。
<おすすめのカラー>
- 旧01 ライトグレー01 グレイッシュブラウン
- 旧02 ブラウンベージュ03 ライトブラウン
- 旧03 キャメルブラウン02 ナチュラルブラウン
使い方
力をいれずに眉全体を描き、足りない部分はペンシルの角を使って描き足してください。
しずく型の芯のため、太い線も細い線も自由自在に描けます。 -
-
ふんわり固まらない大人のための眉マスカラ。自然なのに、目元があか抜ける絶妙カラー。お湯でOFF販売価格:3,850税抜 3,500
パサつきをおさえ、ふんわり
ナチュラルな眉へ仕上げる
眉マスカラ。はじめてでも簡単に、上品で洗練された印象をつくるために生まれた眉マスカラ。
眉マスカラで、目元が優しくなり、あかぬけた印象に。眉に立体感を出し、
アイメイクを引き立て瞳が大きく見える効果も。トレンドのふんわりナチュラル眉も簡単です。
さらに、皮脂腺が多い眉は、実はかゆみや吹き出物がでやすいパーツ。
眉マスカラが乾燥してかさつく、地肌がかゆくなる。
そんなお悩みを解消するために、眉マスカラでもスキンケア効果にこだわり、植物美容成分を厳選配合しました。一日中パサつきにくい美しい眉毛が続きます。-
POINT 1
眉毛をケアする植物成分にこだわり厳選配合保湿力にすぐれたマンゴー種子油がまつ毛にハリとコシを与えます。また、ユズ果実エキスが潤いを与えて、パサつきにくいツヤやかな眉毛へと導きます。
-
マンゴー種子脂
マンゴーの果実種子から得られるバター。ミネラルやビタミンを豊富み含み、肌を柔らかく整える。 -
ユズ果実エキス
ミカン科植物ユズの果実から抽出されるエキス。肌をすこやかな状態に整える保湿成分。
※全て保湿成分
-
-
POINT 2
色むらなく一本一本にしっかりと絡み、落とすときはするっと落ちるフィルムタイプMiMCの眉マスカラは、マスカラ液が眉にのりやすく、パサつきしらず。
フィルム処方で、一本一本をコーティングするようにつきます。色むらになりにくいので、初心者の方でも使いやすいタイプです。
ささっとのせるだけで、自然でふんわりとしたナチュラル眉が簡単に。眉が浮いたりせず、とても自然な仕上がりです。
さらに、フィルムタイプなら汗や皮脂に強いのに、落とす時はお湯ですばやく簡単にメイクオフできます。 -
POINT 3
全方位キャッチブラシで、ささっと簡単使いやすい根本の太いところで全体にたっぷりと、先端で細かい毛をもれなくキャッチ。
大きすぎずコンパクトなブラシで、はじめてお使いの方でも眉マスカラがつきすぎることなく、適量がとれるように工夫 をしています。
ぼてっとつきすぎず、ダマになりにくいので、仕上がりがとてもナチュラルで、洗練された印象に。
眉を明るくすると、目元があか抜けるので、大人の女性にもおすすめです。
-
01 アッシュブロンド
アイメークをクールに引き立て、華やかな雰囲気にまとめるブロンドカラー
-
02 ライトブラウン
ふんわり優しい雰囲気に仕上げるナチュラルなライトブラウンカラー
使い方
液をブラシ全体になじませ、ブラシの先は軽くしごいてからお使いください。
ブラシを眉山から眉頭へ向かって、毛並みに逆らうようにつけてください。
眉毛の根元から毛先に向けて軽くとかしながら、眉頭から眉山の方向に整えてください。
乾く前に再度重ねるとさらに発色が良くなります。
ペンシルタイプ等と併用してお使いになる時は、ペンシルタイプ等で眉を整えてからお使いください。 -
-
ナチュラル100%のアイライナー。美しい発色となめらかな書きごこちの、にじみにくいアイライナー販売価格:3,080税抜 2,800
にじみ知らずの
ナチュラル成分100%
アイライナーベーシックからモードまで叶える
こだわりのカラーバリエーションアイメイクは、女性の第一印象を左右します。
例えば、ブラックなら凛とした美しい女性。ブラウンなら、優しげな親しみやすい女性。
「その日演出したい自分」に合わせて、アイメイクもファッションのようにコーディネート。
もっと、自由に輝いてほしいから、マストハブな定番カラーから、いつものアイシャドーにプラスするだけでパッと垢抜けるこだわりのニュアンスカラーまでご用意しました。初心者でも簡単! 失敗しらずのなめらかスリム芯
仕上がりの美しさにこだわって、3年の開発期間を経てようやく完成した待望のミネラルアイライナー。
やわらかな書き心地の直径約2mmの繊細なスリム芯で、デリケートな目元でもひっかかってよれてしまうことなく、スルスル思い通りのラインを引くことができます。
ナチュラルな目元には極細ラインを、ラインをぼかせば優しい目元に。
ラインをぼかすための専用のチップがペン先の反対側についているので、これ一本でぼかしもOK。テクニックなしで、美しいラインを。くっきりぱっちりの魅力的な目元が完成します。-
01 ブラック
美しい漆黒ブラックで魅力的な目元に
-
02 ブラウン
上品なブラウンで目元に深みとやわらかさを
-
03 ベージュ
瞳をクリアに見せるベージュのアイライナー
リップコンシーラーとしても -
04 ボルドー
フェミニンでモードな印象の赤みのブラウンカラー
-
06 カーキ
さりげなく眼差しを印象づける、深くクリアな発色のブラキッシュカーキ
-
07 ブリックオレンジ
ディープなブラウンから黒っぽさを抜いたような、こっくりとしたブリックオレンジ。ナチュラルからモードまで自在に演出できます。
使い方
- 目尻をすこし引っ張るようにして、目頭から少しずつラインをひいて下さい。
-
-
天然鉱物(ミネラル)100%で実現した自然な発色と輝きが美しいアイシャドーミネラルパウダー販売価格:1,980税抜 1,800
天然鉱物100%*で実現した
自然な発色と輝き*一部色番は除く
天然のジュエリーをそのままに
100%ピュアミネラルアイシャドー天然鉱物(ミネラル・ミネラル原料)から得られるピュアなミネラルで作られたアイシャドーは、パウダー自体に自然な発色と輝きがあり、色も天然鉱物の色そのもの。MiMCは石油化合物からつくられる人工色素ではなく、天然鉱物でのカラー表現にこだわっています。
カラーや質感、輝きの豊富な
バリエーションナチュラルな原料とは思えない鮮やかな色、繊細な表現を可能にするニュアンスのある色まで、無限ともいえるバリエーションを実現。マットなタイプから、パール感、ラメ感があるタイプまで質感も豊富です。あとから添加されたものではないので、まさにジュエリーのような内側からの輝きと発色です。
日本人女性を美しく見せるカラー展開
日本人女性の肌色や顔の造形を知り尽くしたメイクアップアーティストがブレンドした絶妙なカラー展開。単色でも簡単にグラデーションを作ることができるのはもちろん、複数のカラーを組み合わせて自分だけのオリジナルアイメイクを楽しめるため、メイク初心者にも上級者にもおすすめできるアイシャドーです。
発色が持続し、くずれにくい
ミネラルカラーパウダーは粒子が細かく、肌への馴染みや伸びに優れ、時間が経ってもよれません。ミネラル成分が皮膚が薄く敏感な目元に負担をかけず、きれいな発色を叶えます。
M:マット P:自然なパール感 P++:強くきらめくパール感 L:ラメ感
-
13 シャンパンゴールドL
-
20 サンドベージュP++
-
32 ブリリアントグリーン
P++ -
111 クリスタルピンクL
-
206 ラベンダージェイド
P++ -
209 アクアマリンP+
-
213 イエローシトリン
P++ -
214 ベージュゴールドL
-
220 ブラウンキャッツアイP+
-
801 サンシャワー P+
-
805 フレンチローズM
-
904 プリズムL
使い方
キャップをしめたまま、トントンと、手のひらや机の上などに容器を打ち付けるようにしていただき、余分についたパウダーを落としてください。
キャップを静かにあけていただき、チップの部分を、容器のフチにくるくると当てて、チップの余分なパウダーを落としてから上に引き抜きます。
一度、手の甲などになじませてからお使いください。
-
-
アイベースとアイクリームが1つになって、目元にツヤを与えながら、日中もずっと保湿&エイジングケア販売価格:4,180税抜 3,800
フルーツ美容成分*1の力でデリケートな目元をケア。
さっとのせるだけでツヤを与え、
目元の印象をトーンアップ。くすみやすいまぶたを厳選ミネラルパウダーの上品なツヤでトーンアップし、上から重ねるアイシャドーの発色を美しく引き立てるクリームアイベース。皮膚が薄く動きの多いまぶたに合わせたなめらかで密着力の高いテクスチャーで、一日中美しい目元が続きます。
POINT 1
植物美容成分でデリケートな目元を美しく保つ皮膚が薄くて乾燥しやすく、年齢のサインが特に出やすいデリケートな目元には特に手厚い保湿とエイジングケア*2を。クランベリー種子油、アサイヤシ果実油、マンゴー種子脂、ローズヒップ油がずっと続く潤いを目元に与えます。肌なじみがとてもいいので指でさっとのせるだけで、保湿とエイジングケア*2ができるので一日中美しい目元が続きます。
※全て保湿成分
POINT 2
ツヤを与えて目元の印象をトーンアップ繊細でクリアな発色ながら、くすみや疲れの出やすい目元をトーンアップしてくれるミネラルクリーミーアイベース。少量で目元のくすみをカバーしてくれるので、厚塗りにならずシアーな素肌感を残したまま、肌を均一に整えることができます。薄くしっかりフィットするので、よれや化粧落ちを気にせずいられ重ねたアイシャドーの美しい発色と定着力アップにも。目もとのメイクがよれたり、くすんだりして思うように決まらない。そんな時にも活躍してくれる頼れるアイベースです。
*1 クランベリー種子油、アサイヤシ果実油、マンゴー種子脂、ローズヒップ油 *2 年齢に応じた化粧品によるケア
-
01 ナチュラル
目元の肌色を整えて、トーンアップさせてくれるナチュラルベージュ。アイベースとしても、日中のアイクリームとしても使いやすいシアーな質感。
-
06 シマーグロウ
繊細なプラチナラメをナチュラルなピンクベージュに練り込んだ濡れたように輝くカラー。目もとの保湿+下地、ハイライター、涙袋にも。
使い方
指などで少量をとり、まぶたにやさしく馴染ませてください。
-
-
濡れたようなツヤと輝きで艶やかな眼差しをつくるクリーミーアイシャドー販売価格:3,520税抜 3,200
濡れたようなツヤと輝きで
艶やかな眼差しをつくる
クリーミーアイシャドーオイルベースで
ジェルのようになめらかな質感
まぶたにとろけるように馴染み、
濡れたようなツヤ感を濡れたようなツヤ感と天然の鉱物(ミネラル)の美しい輝き。どちらも叶える設計のためにいきついたのは、植物美容液オイルをベースにしたジェルのような質感。
ほんの少量をまぶたにのせ、軽くなじませるだけで、ニュアンスのある濡れ感とクリアな輝きを目もとに。なめらかで柔らかいジェルのような質感だから、少量で美しく発色し、曇りのない美しさが続きます。また、乾燥してアイシャドーがのりにくい目もとも、美容液オイルの潤いと天然鉱物(ミネラル)の輝きで、印象的な目もとに仕立てることが可能です。ノンシリコーンで、石けんでオフできます。ニュアンスカラー+
天然鉱物(ミネラル)の上質な輝きまぶたに品良く馴染みながらも、存在感を感じる絶妙なニュアンスカラー2色。
繊細な美しいラメがカラーに溶け込んで、濡れたようなツヤを存分に楽しめます。
少量で発色とツヤを叶えてくれるので、下まぶたにもおすすめ。
うるっとした眼差しに。目もとのスキンケアのために、
「スーパーフード」×「スーパーフルーツ」オイルをメイクでスキンケアのMiMCでは、第一印象を左右する目もとのスキンケアには特にこだわりを。
乾燥でハリが失われがちな目もとに、「透明感*を引きだすための潤い」と「ふっくらとしたハリ」を与えるために、厳選のスーパーフードオイルとスーパーフルーツオイルをたっぷり配合しています。
*メイクアップ効果による-
カカイナッツ*1
-
アサイー*2
-
チアシード*3
-
マンゴー*4
全て保湿成分 *1カリオデンドロンオリノセンセ種子油 *2アサイヤシ果実油 *3サルビアヒスパニカ種子油 *4マンゴー種子脂
-
01 センシブル
センシュアルな華やかさをあたえてくれるゴールデンピンク。透明感あふれる艶めきで、肌をクリアに見せてくれる効果も。
-
02 クローム
クールな表情にぴったりのグレイッシュカーキ。まばゆい透明感を帯びて、知的でエレガントな目もとを演出します。
使い方
ミネラルクリーミーシャドーは、植物美容液ベースの非常にオイルリッチなアイシャドーです。
少量でよく伸びますので、お使いいただく際には、まぶたに一点ポン、とのせていただき、指でアイホール全体にトントンと馴染ませてください。
美容液オイルの潤いと、天然ミネラルの美しい輝きをお楽しみくださいませ。 -
-
光でメイクする。ミネラルの原点と向き合った柔らかいピグメントのスムースシャドー販売価格:2,750税抜 2,500
煌めくラメを忍ばせて、
光でメイクするような発色。
ムースのようになめらかで、
肌にぴったり密着し美しく輝きます。美しいミネラルの輝きをメイクにするために。
みとれるほどに美しい、ミネラルを砕いたままの輝きは、一般的にオイルと混ざるとくすんでしまいます。
「この美しさ、ありのままを感じてほしい」という想いから、“ピュアな輝きを再現すること”に向き合いました。
完成したのは、澄んだ星空のように繊細な輝きのアイシャドー。
ミネラルを知り尽くしたMiMCと、メイクアップアーティストによる、
華やかな仕上がりと柔らかな使い心地をも追求した「ミネラルスムースシャドー」です。まるでムースのようなクッション性
天然成分で叶えるフィット感輝きを放つミネラルをしっとりとまとめているのは、3種のベリーやマンゴーバターなどの、天然由来成分。
皮膚が薄くデリケートな目もとのために。タルク、シリコーンなどの合成成分不使用で「石けんオフ」できることを、こだわり抜きました。
ふんわりなめらかなテクスチュアは、まるでムースを手に取るような軽やかさです。-
イチゴ種子油*
-
ヨーロッパキイチゴ種子油*
-
クランベリー種子油*
-
マンゴー種子脂*
気ままにシングルアイシャドーを
使いこなす要望の多いシングルアイシャドーだからこそ、
こだわった絶妙なカラーバリエーション。
華やかなのに肌なじみがよく、単色でも、重ねても楽しむことができます。
例えば、チャレンジングなインパクトカラーに重ねても。
控えめな黄みのゴールドは、アイシャドーと肌の視覚的な“つなぎ”になって、
インパクトカラーも自然になじみます。
透明感を感じるほど繊細で、上品に光るピグメント。
華やかに彩って、メイクを自由に楽しんで。-
01 セレスティア
ピンクゴールドのパールが濡れたように光るダストピンク
-
02 ヴィジョン
クリアな大粒のゴールドパールがきらめくカラー
-
03 スターダスト
存在感のあるゴールドクラッシュパールが輝きを放つスターダスト
-
04 サンシャイン
太陽のように眩しく輝くホワイトゴールドパール。ドラマティックな目元に。
-
05 ピュアソウル
虹のように表情を変えるピンクの偏光パール。ピュアでモダンな雰囲気に。
-
06 コズミック
グレイッシュニュアンスを帯びたシャンパンベージュ。ヌーディな煌めきが、立体感と華やかさをアップ。
使い方
指にとり、目頭やアイホール中央に置いて優しく伸ばします。
-
-
開発に3年以上かけてようやく完成したMiMCのパウダーアイブロー。立体感のあるふんわり自然な眉が簡単に。販売価格:4,400税抜 4,000
2色のパウダー×2種類のブラシで
立体感のある自然な眉が簡単に。パウダーのふんわりとした発色と、ペンシルの落ちにくさを両立。
2色のパレットにすることで、自然な立体感の演出を可能にしました。眉毛の密度や立体感を洗練させ、理想的な形状をキープするアイブローパレットです。
POINT 1
デリケートな地肌を潤いでケア眉毛の生える土台となる肌は、頭皮と同様に油分が多め。眉毛を整えたりラインを描いたりすることで、メイクのたびに刺激を受けるところでもあり、肌荒れやかゆみを敏感に感じやすいこともあります。眉毛の下の肌のために厳選配合した植物美容成分が眉毛と地肌に潤いを与えます。
※全て保湿成分
POINT 2
ナチュラル成分でも落ちにくく、肌に密着肌がみずからもつ皮脂にぎりぎりまで組成を近づけることで、ポリマーなど化学成分を使わず、ナチュラル成分だけで密着力と落ちにくさを実現しました。溶け込むようになじみ、まるで肌の一部になったかのようにぴったりと密着することで、落ちにくさを叶えながら、こだわりの成分・発色・色味のパウダーアイブローに仕上がりました。
POINT 3
2色のパウダーでだれでも簡単に美しい眉に眉の立体感を自然に違和感なく美しく仕上げるために、クリエイティブディレクターMICHIRUがこだわったのは2色のカラーパレットと付属のブラシ。2色のパウダーを、2種類のブラシを使って仕上げる。とても簡単な2ステップで、立体感のあるふんわり自然な眉が簡単に完成。
カラーバリエーション
-
01 ナチュラルブラウン
自然な明るさのブラウンカラー
柔らかでソフトな印象の眉に -
02 リッチブラウン
立体感のあるダークブラウン
洗練されて知的な印象の眉に
使い方
丸めのラウンドブラシで明るい色をまゆ毛全体にぼかすようにのせます。上からシャープなアングルブラシで濃い色をのせます。
濃い色をのせる際にはまゆ毛が濃くなり過ぎないようにさっとのせるのがポイント。
まゆ毛がある部分には濃い色を少なく、まゆ毛が少ない部分には濃い色をまゆ毛を描くようにのせると全体のバランスが取りやすくなります。 -
-
ナチュラル処方でありながら、にじみしらずのリキッドアイライナー。お湯で簡単にメイクオフ可能。販売価格:4,180税抜 3,800
極細筆で繊細なラインも
自由自在に描けるまつ毛美容液に
重厚なカラーを練り込んだ
エレガントなリキッドアイライナー皮膚が薄く、メイクが崩れやすい目元を、
より印象的に美しく保つためにフィルムタイプを採用。
カーボンブラック不使用、天然成分92%のナチュラル処方でありながら、
汗・涙・水にも負けず、魅力的な瞳をつくるアイラインを持続します。
また、肌への負担を考慮しメイクオフは
38℃以上のぬるま湯でスルッと落ちるよう設計。
目元専用クレンジング不要で、
エクステ使用の方にもお使いいただけます。まぶたとまつ毛をケアする美容液設計
繊細な目もとの際に使用するリキッドアイライナーだからこそまつ毛・まぶたのケアに適したスキンケア機能を追求しています。
まつ毛をツヤやかにトリートメントする椿リッチオイル*1と、
保湿しながら健やかに整えるゼニアオイ花エキス、アロエベラ葉エキス、カンゾウ葉エキス*2を配合。-
ツバキ
-
ゼニアオイ
-
アロエ
-
カンゾウ
-
01 ブラック
漆黒のように深いくっきりブラック。瞳を際立たせ、強さと美しさを。
-
02 ブラウン
肌なじみのよい上品な少し赤みよりのブラウン。エレガントで優しい眼差しに。
-
03 ゴールデンブラウン
繊細に輝くゴールドラメが華やかさと軽さを際立たせるシックなブラウンカラー。
-
04 パープルレッド
エレガントなパープルの赤みがセンシュアルな目元を引き立て魅力的な眼差しに。
使い方
- キャップを開ける前に容器を上下に10回ほど振ってからご使用ください。
- キャップを開けて、ブラシの液量を容器のふちで調節し、まつげの生え際に沿ってゆっくりとラインを描いてください。
-
-
みずみずしくクリアで、まぶたにピタッと密着、まぶたを自然に輝かせるリキッドタイプのアイシャドー販売価格:3,630税抜 3,300
みずみずしくクリア
発光するような輝きの
リキッドアイシャドーまぶたと一体化*1して密着
つけたてのクリアな輝きが続く白樺水(シラカンバ樹液*2)をベースにしたみずみずしいテクスチャーは、まぶたにとろけるように一体化*1、ぴたっと薄づきで密着するため、ヨレにくく、目元の細かい溝に入り込んでヨレたり、もたつくことがなく、まぶたにしなやかに密着。美容液は肌の角質層に浸透し、ミネラルがまぶたの上で輝くような処方のため、まぶたの上では内側から発光するような上品なツヤとミネラルの輝きが楽しめます。
デリケートな目もとに潤いを届ける
目もと用美容液設計*3目もとの皮膚は薄くデリケート。だから、MiMCではアイメイクで多彩な目もとの表情を引き出しながらも、スペシャルアイケアも同時に叶えることをいつも考えています。
-
白樺樹液ウォーター(シラカンバ樹液*2) 雪解け時期の2週間の期間のみ北海道松山湿原近郊で採取される特別な白樺樹液を厳選。開花、開葉に必要な養分に富む「命の水」とも呼ばれ、カリウム、マグネシウム、鉄など多種のミネラルと糖分を含み、肌に上質な潤いを与えます。
-
ビルベリー葉エキス*2、カンゾウ根エキス*2肌荒れを防ぐ植物エキスを黄金比率で配合。ポリフェノールを含み、紫外線による乾燥や肌荒れからデリケートな目もとを守ります。
-
クインスシードエキス*2水に浸すと濃厚なゼリー状に変化するバラ科「マルメロ」の種子からとれるエキス。潤いを抱き込み持続する力に優れ、肌を守ります。さらっとした粘性が特徴。
*1 一体化とは角質層への浸透のことです *2 保湿成分 *3 デリケートな目もとに潤いを届ける植物美容液
-
01 ヴェールピンク
まぶたに溶け込むヌードなピンクベージュ。シーンを選ばないニュアンスのある輝き
-
02 デイオブライト
光の反射でキラキラ輝くベージュゴールド。洗練された透明感のある目もとに
-
03 ミラージュ
濡れたような艶で魅せるナチュラルで上品なペールピンクベージュ
-
04 スカイライン
透明感のあるシアーなアイスブルー。爽やかでフレッシュな印象の目元に
-
05 ゴッデス
華やかさと上品さを兼ね備えたデイリーに使えるブロンズゴールド。
-
06 インフィニティ
目元のくすみをさりげなくカバーし、クリアな印象に見せるベージュニュアンスのラベンダーカラー。
-
07 イリュージョン
目元のくすみをカバーし、輝きを放つラベンダーグレー。光に当たるとピンキッシュシルバーがきらめき、影になるとまろやかグレーに。
使い方
・よく振ってからお使いください。
・自然なツヤ感を演出したい時は薄めに1度、しっかり発色させたい時は2~3回重ね塗りすると美しく塗れます。
・上からパウダータイプのアイカラーを使用してもOK。色の組み合わせで新たな世界が生まれます。 -
-
まつ毛をケアしながら長い上向きカールに。お湯で簡単にメイクオフ。販売価格:4,180税抜 3,800
まつ毛を椿リッチオイルでケアしながら、
1本1本長い上向きカールに。
ぬるま湯だけで簡単にオフできる
フィルムタイプ。絶妙なカーブを描くプロ発想のブラシが長さを作ります。
また、ソフト&ジェントルフィルム*1が上向きのカールをしなやかに形状記憶。
時間が経っても棒状の繊維が目の下に落ちたり、ダマになり固まることなく、美しい状態をキープします。
さらに、椿リッチオイル*2がまつ毛をケアしながら、ツヤやかで美しい目元を演出します。POINT 1
長く、美しい、上向きのツヤやかなまつ毛を長時間キープ日本産の椿にこだわった椿リッチオイルを配合。ビューラーやエクステなどで負担のかかったまつ毛をケアしながら、よりツヤやかで美しいまつ毛に。またソフト&ジェントルフィルム*1が上向きのカールをしなやかに形状記憶。ホールド力がありながらしっとりとソフトなフィルムでまつ毛の潤いを閉じ込めます。
-
ツバキ種子油
日本では特に馴染み深く、古くから美しい黒髪の手入れや化粧品として活用されている。オレイン酸が豊富で酸化安定性が高い。 -
ソフト&ジェントルフィルム
弾力性のあるフィルムで、美容液成分を閉じ込めながら仕上がりキープ。
POINT 2
お湯でオフできるフィルムタイプフィルム量を最小限に抑え38度以上のぬるま湯でスルッとオフできる、デリケートな目元の肌にやさしいフィルムタイプ。ポイントメイクのメイク落としにかかるストレスを軽減しました。エクステ使用の方にもお使いいただけます。
*1 (アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー(基剤) *2 ツバキ種子油(保湿成分)
-
01 ブラック
漆黒のように深いブラック。まつ毛1本1本の存在感を引き立てます。
-
02 ブラウン
上質なダークチョコレートのような上品ブラウン。眼差しにやさしさと柔らかさを与えます。
-
03 ブルー
くっきりと目元を強調し凛とした瞳を演出する、色鮮やかなクリアブルー。
-
04 モスグリーン
まつ毛と馴染みながらほのかにニュアンスを感じさせる絶妙グリーン。光に当たるときれいに発色。
-
05 テラコッタ
燃えるような赤みのニュアンスを放つヘルシーカラー。目元をしっかりと強調しながら、さりげなくエネルギッシュな印象を添えます。
使い方
ブラシのカーブ内側をまつげの根もとにあて、持ち上げるように液をつけます。
カーブ外側のブラシ部分でまつげ全体をとかし、細かい部分を仕上げます。※天然成分を多く使用しているため、低温の場所では粘度が高くなる場合があります。
ブラシを容器の中で2~3回ほど上下に動かすと、液がやわらかくなりきれいにつくようになります。 -
印象を左右する目もとへ。
ナチュラル設計を感じさせない、
魅力的な発色と使い心地のアイメイクラインナップ。