商品詳細
海塩*とハーブをブレンドした歯磨きジェルで、清潔なくちもとへ。
さっと済ませたい外出時のオーラルケア。うがいのニガテなキッズ・ベイビー。
水や電気が使えない、もしもの時にも。
様々なシーンを想定した、さわやかな泡切れと、飲み込むことも考慮したナチュラル設計。
老若男女、いつでもつかえる歯磨きジェルの完成です。自然の力を生かして、健康的なサイクルに導く。
「自立肌」にこだわるMiMCが提案する、オーラルケア沖縄近くの美しい海から得た海塩と、日本固有の柑橘類タチバナ*2、木の実*3、ハーブの成分を厳選ブレンド。
食用にもつかわれる原料にこだわりながら、口内の仕組みと成分の特性を生かして、健康的なくちもとを保ちます。-
海塩
白い砂浜と、エメラルドグリーンに輝く海に囲まれた、鹿児島県最南端「与論島」の海塩を使用。かつてサンゴ礁が隆起してできた与論島の周囲には、ミネラルやカルシウムが豊富な海水が流れています。 -
ソープナッツ
ナッツのような見た目をもつ木の実由来の成分で、古くは奈良時代から洗濯等に活用されてきたと言われる“天然の泡立ち成分”。天然成分でありながら、「界面活性剤」に近い性質をもつサポニン(ラテン語でシャボンの意)が豊富。 -
タチバナ
万葉集にも登場する等、古くから親しまれてきた日本固有の柑橘類。フラボノイド(ポリフェノール)を豊富に含む。 -
ホワイトウィロー*4
食用やハーブティーとして、古代ギリシャから伝統的に活用されてきたといわれる。「サリシン」「タンニン類」「フラボノイド類」などを含む栄養豊富な落葉高木。
*香味剤 *2 タチバナ果皮エキス(保湿剤) *3 サピンヅストリホリアツス果実エキス(保湿剤) *4 セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(保湿剤)
使い方
適量を歯ブラシにとり、歯と歯ぐきをブラッシングします。
-
そして、塩美容にも興味があったので、
透明かつ塩が入っている、こちらの商品を購入しました。
チューブがフニャフニャになるほど、
柔らかいジェルなので、
歯に馴染みやすく、程よい泡立ち?クリーミー??で、
不思議ととてもブラッシングが気持ち良いです。
歯ブラシとこちらの商品が相性良いみたいで、
一部歯石が取れたり、
一部歯に透明感が出たり、
使用して間もないですが、
効果が感じられて、
もうリピしたいと思うほどです。
歯磨きタイムが楽しくなりました。