肌に優しいファンデーションで美肌を目指そう!

肌に優しいファンデーションで美肌を目指そう!

ニキビや赤みなどの肌トラブルがある時は、ファンデーション選びに悩んでしまうものです。肌の調子が悪い時は、できるだけ肌に優しく、長時間付けていても負担がかかりにくいファンデーションを選んだうえで、正しい方法で使用する必要があります。

ここでは、肌に優しいファンデーションの特徴や使い方のコツ、MiMCの肌に負担をかけにくいミネラルファンデーションをご紹介します。

肌に優しいファンデーションの特徴

肌に優しいファンデーションの特徴

肌に優しいファンデーションとは、具体的にどのようなファンデーションのことを指すのでしょうか。ファンデーション選びで役立つ、肌に優しい商品の特徴をご紹介します。

石けんでオフできる

メイクをした後は、クレンジングや洗顔でしっかりとファンデーションなどを落とすことが大切です。しかし、クレンジングや洗顔は、正しい方法で行っても少なからず肌に負担がかかります。

肌にかかる負担を少しでも減らしたい方は、石けんだけで落とすことができるファンデーションを選ぶようにしましょう。クレンジングと洗顔料を使ったダブル洗顔が不要で、摩擦による負担がかかりにくいうえに、必要な皮脂まで落としてしまうことを防げます。

具体的には、天然由来成分を使って作られたノンケミカルのミネラルファンデーションは、石けんで落とすことができるためおすすめです。

保湿成分が含まれている

保湿成分が含まれているファンデーションを選ぶのもポイントです。粉ふきやカサつき、肌荒れなど、乾燥が原因の肌トラブルの予防につながります。
コラーゲンやセラミド、ヒアルロン酸、天然由来の保湿成分などが含まれているかを確認しておきましょう。

肌の刺激になる成分が配合されていない

ファンデーションの働きや使用感を高めるために使われている成分が、肌の刺激になることもあります。
肌への優しさを重視する時は、肌の刺激になりやすい成分が含まれておらず「アルコールフリー」や「防腐剤不使用(無添加)」など、フリー処方の表記が見られる商品を選ぶと良いでしょう。

肌の状態に合わせて選ぶことも大切

肌の状態は人によって異なるうえに、季節や体調などの影響を受けて日々変化するものです。その時の状態に合わせて、ファンデーションを使い分けるのも良いでしょう。

例えば、乾燥が気になる時は油分や保湿成分が多く含まれているリキッドやクリームタイプのファンデーションを選ぶのがおすすめです。
反対に、テカリが気になる時は油分が少なく、汗や皮脂に強いパウダータイプのファンデーションを使用すると、テカリや化粧崩れを防げます。

ファンデーションを使う時の注意点

ファンデーションを使う時の注意点

肌にかかる負担を軽減するには、ファンデーションの選び方だけでなく、使い方も大切なポイントになります。ファンデーションを使用する時は、以下の点に注意しましょう。

メイクツールを使用する

肌に優しいファンデーションを用意しても、雑に塗ってしまうと肌に負担がかかってしまいます。ファンデーションブラシやスポンジ、パフといったメイクアイテムを使って優しくファンデーションを塗ることが大切です。

厚塗りにならないように気をつけながら、顔の内側から外側に向かって優しく塗り広げていきましょう。厚塗りは化粧崩れの原因になるため注意が必要です。

また、不衛生なメイクツールの使用は、肌トラブルの原因になる恐れがあります。使い終わったらしっかり余分なファンデーションを落とす、洗える場合は定期的に洗うなど、清潔な状態を保つことも重要です。

肌に異常を感じた時は使用をやめる

「肌に優しい」とされている成分も、全ての人に合うわけではありません。フリー処方や天然由来材料だけで作られたファンデーションでも、人によっては刺激を感じることがあります。
不安な時は、腕に少量をのせて様子を見るなど、事前にパッチテストを行ってから使用するのがおすすめです。

万が一、使用中に肌に刺激などの異常を感じた時は、すぐに使用を中止してください。

帰宅後は必ずメイクを落とす

肌に優しいファンデーションを使っている場合も、帰宅後はしっかりとファンデーションを落とすことが大切です。

ファンデーションを落とさないまま寝てしまうと、皮脂や汚れが毛穴をふさいでしまう、雑菌が繁殖しやすくなる、メイクが酸化するなど、肌に大きな負担がかかります。
ニキビやたるみ、カサつきといった肌トラブルの原因になるため、必ずメイクは落としておきましょう。

できるだけ早く使い切る

古くなって劣化したファンデーションは、肌に負担をかける恐れがあります。開封後すぐに品質が劣化する可能性は低いですが、できるだけ早く使い切ることを心がけましょう。

変なにおいがする、分離している、変色しているなど、購入時と大きく状態が変わったファンデーションに関しては、使用を控えることをおすすめします。

肌に優しいMiMCのミネラルファンデーション

肌に優しいMiMCのミネラルファンデーション

MiMCのファンデーションは、全て石けんでオフできて肌に優しいミネラルファンデーションです。肌をいたわりながら使えるファンデーションをお探しの方は、ぜひお試しください。

ここからは、MiMCのミネラルファンデーションの特徴をご紹介します。

ミネラルリキッドリーファンデーション

ゆらぎや肌荒れが起きやすい肌のために厳選した植物由来成分を配合し、透明感のあるみずみずしい仕上がりを叶えるリキッドファンデーションです。水や油で色が濃くなるミネラルの性質を活用して、時間が経つほど透明感が増すミネラルシンクロ設計を採用しました。カバー力を保ちながら、色浮きやくすみを感じさせない肌に整えます。

ミネラルリキッドリーファンデーション
ミネラルリキッドリーファンデーション

ミネラルクリーミーファンデーション

美容液バームにミネラルパウダーを溶かし込んだファンデーションです。軽やかな付け心地ながら、優れたカバー力を発揮。濃厚なテクスチャーながらべたつかず、滑らかで美しい仕上がりを叶えます。

ミネラルクリーミーファンデーション
ミネラルクリーミーファンデーション

ミネラルエッセンスモイスト

天然由来成分だけを使用したファンデーションです。ファンデーションだけでなく、美容液やメイクアップベース、フィニッシュパウダー、UVカットという5つの機能を1つにまとめています。時短メイクやお直しにもおすすめです。

ミネラルエッセンスモイスト
ミネラルエッセンスモイスト

ミネラルモイストパウダーファンデーション

ミネラル100%のシンプルな処方のファンデーションです。紫外線対策に役立つミネラルパウダー(酸化チタン・酸化亜鉛)を配合しています。
付け心地が軽く、重ねても厚塗りになりにくいのが特徴です。パウダーながらしっとりとした質感で、適度なツヤ感のある肌に仕上げることができます。

ミネラルモイストパウダーファンデーション
ミネラルモイストパウダーファンデーション
ミネラルモイストパウダーファンデーション (ミニジャー)
ミネラルモイストパウダーファンデーション (ミニジャー)

肌に優しいファンデーションで美肌を目指そう

肌に優しいファンデーションで美肌を目指そう

ファンデーションは、毎日のように肌に塗るものです。その日の肌の状態に合わせて、肌に負担をかけにくいものを選ぶと良いでしょう。 配合されている成分や使い方に気を配れば、ファンデーションを使って肌を外的刺激から守ることも可能です。

ご紹介した肌に優しいファンデーションを活用して、美しい肌を目指しましょう。

関連記事