「美容液ファンデーション」でメイクとスキンケアを両立! すこやかな肌に導くおすすめ商品

「美容液ファンデーション」でメイクとスキンケアを両立! すこやかな肌に導くおすすめ商品

肌をきれいに見せるためのメイクは、毎日のように行うものです。肌に何らかのトラブルを抱えている方は「トラブルが悪化するのではないか」などと、メイクに不安を抱いているかもしれません。

そのような時は、肌悩みをカバーしながらスキンケアも行える「美容液ファンデーション」を活用するのがおすすめです。
ここでは、美容液ファンデーションの魅力や選び方、MiMCのおすすめ商品をご紹介します。

美容液ファンデーションの魅力はどんな点?

美容液ファンデーションの魅力はどんな点?

美容液ファンデーションとは、保湿成分をはじめとした美容液に使われる成分を配合したファンデーションのことです。スキンケアファンデーションなどと呼ばれることもあります。
美容液ファンデーションを使えば、肌悩みをカバーして肌をきれいに見せると同時に、スキンケアも行うことが可能です。

また、保湿力が高いだけでなく、軽い付け心地の商品が多い点も魅力です。乾燥肌の方や、ナチュラルな仕上がりが好みの方にも適しています。
肌に負担をかけにくい処方となっているものが多いため、肌が荒れやすい敏感肌の方にもおすすめです。

美容液ファンデーションの選び方

美容液ファンデーションの選び方

ファンデーションを使う目的は、シミや赤み、ニキビ跡といった肌悩みをカバーして、肌をきれいに見せることです。肌に優しいことはもちろん、自分の肌に合っていて、悩みをカバーできる商品を選ぶ必要があります。

美容液ファンデーションの選び方のポイントを3つご紹介するので、商品を購入する際の参考にしてみてください。

配合成分は必ずチェックしよう

美容液ファンデーションといっても、どのような成分を配合しているかは商品によって異なります。自身の肌悩みや、美容液ファンデーションを使用する目的に当てはまる成分が配合されているかどうかを、必ず確認しておきましょう。

例えば、肌の乾燥が気になる方は保湿成分を配合した美容液ファンデーションがおすすめです。肌に潤いを与えることで、乾燥を防げます。
日焼けやシミといった紫外線による影響が気になる方は、UVカット効果を持つ美容液ファンデーションを選ぶのも良いでしょう。

また、敏感肌の方は、肌に刺激を与えやすい成分が含まれていないかどうかを確認しておくと安心です。

肌質や理想の仕上がりに合うタイプか確認を

ファンデーションは、商品によって仕上がりの質感が異なります。自身の肌質や理想の仕上がりに合っているファンデーションを選ぶことも大切です。
肌の水分や油分が不足している乾燥肌の方は、カバー力・保湿力に優れているリキッドファンデーションやクリームファンデーションを用意することをおすすめします。

一方で、皮脂の分泌量が多い脂性肌の方や、テカリが気になる方などは、油分の含有量が少ないパウダーファンデーションを選ぶと良いでしょう。

印象を左右するカラー選びもポイント

違和感なく肌悩みをカバーするために、自分の肌色に似合うカラーのファンデーションを選ぶこともポイントです。肌色に比べてファンデーションのカラーが明るすぎると浮いてしまい、暗すぎるとくすんでしまいます。

肌色には個人差がありますが、黄みがかったイエベ(イエローベース)の方は、ベージュやオークルといったナチュラルなカラーを選ぶと良いでしょう。
青みがかったブルベ(ブルーベース)の方は、ピンク系のカラーを選ぶと浮きにくくなります。

事前に、頬から首にかけての肌色と、なじみやすいカラーのファンデーションか確認しておくと安心です。

メイクしながらスキンケアを実現! MiMCの美容液ファンデーション

メイクしながらスキンケアを実現! MiMCの美容液ファンデーション

MiMCのファンデーションは、肌悩みを優しくカバーしながら、スキンケアを行うことが可能です。MiMCの美容液ファンデーションと、それぞれの特徴をご紹介します。

ミネラルリキッドリーファンデーション

保湿力の高い8種類の植物由来成分*を採用し、健やかな肌をサポートする美容液ファンデーションです。水や油にぬれると色が濃くなるミネラルの性質を活用して、時間が経つほど透明感が増すミネラルシンクロ設計を採用しています。

また、容器には空気の入らないエアレスコンパクトを採用。美肌を考えた天然成分の配合と、リキッドながら手を汚さずに使える心地良さを両立しています。

*ツボクサエキス、スプリングミントエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス(全て保湿成分)

ミネラルリキッドリーファンデーション
ミネラルリキッドリーファンデーション

ミネラルクリーミーファンデーション

美容液バームにミネラルパウダーを溶かし込んでいるのが特徴です。軽やかな付け心地ながら、優れたカバー力を発揮します。
また、濃厚ながらベタつかず、滑らかで美しい仕上がりを実現できる点もポイントです。

ミネラルクリーミーファンデーション
ミネラルクリーミーファンデーション

ミネラルエッセンスモイスト

美容液やメイクアップベース、フィニッシュパウダー、UVカット(SPF40 PA+++)という5つの機能を1つで済ませることができるファンデーションです。厳選したミネラルが、毛穴やテカリ、乾燥によるくすみという3つの悩みにアプローチします。

ミネラルエッセンスモイスト
ミネラルエッセンスモイスト

ミネラルモイストパウダーファンデーション

ミネラル100%のシンプルな処方で、6種類のミネラルの中でも肌を健やかに保つ酸化亜鉛(基剤・紫外線散乱剤)を最も多く配合しています。付け心地が軽く、時間とともにしっとりと肌になじむ使用感も特徴です。

また、重ねても厚塗りになりにくく、パウダーながらしっとりした質感で適度なツヤ感のある肌に仕上げられます。

ミネラルモイストパウダーファンデーション
ミネラルモイストパウダーファンデーション
ミネラルモイストパウダーファンデーション (ミニジャー)
ミネラルモイストパウダーファンデーション (ミニジャー)

美容液ファンデーションでスキンケアとメイクを両立しよう

美容液ファンデーションでスキンケアとメイクを両立しよう

美容液成分を配合した美容液ファンデーションは、肌悩みをカバーしながらスキンケアを行えるのが魅力です。一般的なファンデーションとは異なり、美容液ファンデーションを使えば1日中スキンケアタイムになるため、きれいで美しい素肌を目指すうえでも役に立ちます。
日々のメイクアップだけでなく、肌を休ませたい日に活用するのも良いでしょう。

MiMCの美容液ファンデーションで、スキンケアとメイクを両立し、美しい肌を目指しましょう。

関連記事