肌がきれいになる -石けんオフメイク&知的スキンケア pick-up item
- 表示方法:
- 詳細一覧
- ピックアップ
-
メイクも汚れもこれ1つ。美肌成分オメガとカカオバターでダブルの潤い。お肌に必要な潤いを残して洗い上げるモイスチュアソープ販売価格:3,080税抜 2,800
自然のもつ保湿力で
潤いを守りながら
透明感*1のある肌へしっとり洗い上げる、
潤い重視のスキンケアソープ保湿力に優れるインカインチオイル*2や、「オメガ3・6」をバランスよく含むアサ種子油を配合。
すっきり洗い上げながら潤いあるすこやかな肌へと整えます。
ゆったりした気分をもたらす、フランキンセンスの香り。-
POINT 1
保湿力に優れたこだわりの植物オイルを使用インカインチ*3
必須脂肪酸が93%を占めるといわれているナッツオイル。
保湿に優れていて、肌の弾力を保ちます。-
カカオバター*3
こっくり濃厚でクリーミーな泡が、ごわつき肌をふんわり柔らかに。
濃厚な脂は天然の保護膜となり、潤いをしっかり閉じこめて、なめらかな美肌へと導きます。 -
アサ種子油
ヘンプの種から抽出されるオイル。お肌に必要なオメガ6とオメガ3が3:1 という理想的なバランスで含まれています。 -
米ぬか油*4
米の果皮と胚芽などからとれるオイル。
肌をやわらかくし古い角質を取れやすくする効果があります。 -
フランキンセンス*5
ゆっくりと深呼吸したくなるような静かで深く澄んだ香り。
(フランキンセンスブレンドのみ)
*1 古い角質が取れてくすみがなくなった状態 *2 プルケネチアボルビリス種子油 *3 カカオ脂 *4 コメヌカ油(すべて保湿成分) *5 ニュコウジュ油(香料)
-
POINT 2
植物の恵みをそのまま閉じ込めるこだわりの製法石けん素地と美容成分を枠に流して固めた「枠練り/コールドプロセス製法」を採用。
美容成分を30%~40%配合できるので、しっとりとした洗いあがりに。
また、低温でじっくり加熱するため植物の良質な成分が壊れにくく、植物の恵みを閉じ込めることができます。
オメガフレッシュモイストソープ
枠練り製法/コールドプロセス製法
自然乾燥しながら、1~2か月かけて熟成。熱を加えず、長時間かけてじっくり固めて製造します。
栄養素が壊れにくいため、潤い成分グリセリンが豊富。
さらに、デリケートな植物成分をブレンドできるので、素材の特性を生かした多彩な石けんを作り上げることが可能です。- 1自然熟成のため栄養素が劣化しにくく、美容成分たっぷり
- 2グリセリンが多く、しっとりとした洗い上がり
- 3美容成分だけでなく、優しい香りも天然そのまま。
味わい深い植物の香りに包まれ、気分もアップ
- 1製造に手間がかかるため大量生産が難しく、コストがかかる
- 2保湿力の高いグリセリンが残っているためテクスチュアが柔らかく、水はけの良い場所で保管が必要
その他の製法
枠練り製法/ホットプロセス製法
油脂を高温で加熱する昔ながらの製法。
- 1美容成分が含まれる
- 2コールドプロセス製法ほど時間がかからない
- 3水に溶けにくい
- 1熱で劣化してしまう美容成分がある
- 2不純物と一緒にグリセリンを取り除く場合も
機械練り製法
石けん素地に微量の香料や着色料、美容成分を加え、
機械で一気に作り上げる製法。- 1大量生産できてコストが安い
- 2見た目が均一できれい
- 3泡立ちが良い
- 1ほぼ石けん素地のため美容成分が少なめ
- 2洗い上がりがキュッとしやすい
Coffret Project × MiMC
MiMCはコスメを通じて途上国の女性を支援する活動Coffret Project(コフレプロジェクト)を応援しています。
オメガフレッシュモイストソープの売上の一部を、コフレプロジェクトに寄付いたします。使用方法
-
使い方
ぬるま湯でよく泡立て、顔全体を泡で包み込むようにやさしく洗顔します。
商品詳細
オメガフレッシュモイストソープ
販売名 オメガフレッシュモイストソープD
オメガフレッシュモイストソープH内容量 100g 全成分 フランキンセンスブレンド
水、カカオ脂、ヤシ油、オリーブ果実油、コメヌカ油、水酸化Na、プルケネチアボルビリス種子油、アサ種子油、ヨクイニンエキス、ゲットウ葉エキス、ローズマリーエキス、ニュウコウジュ油、ジュニペルスメキシカナ油、ビターオレンジ葉/枝油、ユーカリ葉油、BG
ベルガモット&ゼラニウム
水、カカオ脂、ヤシ油、オリーブ果実油、コメヌカ油、水酸化Na、流紋岩末、プルケネチアボルビリス種子油、アサ種子油、アーチチョーク葉エキス、ゲットウ葉エキス、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ花油、クスノキ葉油、BG -
-
うるおい感じる白樺水にミネラルをブレンド。素肌から光あふれるようなリキッドファンデーション販売価格:7,150税抜 6,500
現代の肌環境*1に合わせ
保湿力をグレードアップ*2
透明感*3あるみずみずしいツヤ肌へMiMCのスターアイテムであるリキッドリーファンデーションが、
現代の肌悩みにより対応した形にリニューアル。
長引くマスク生活や気温の変化などにより、
揺らぎや肌荒れが起きてしまいやすい肌のために植物由来成分を新配合し、
よりみずみずしい仕上がりが叶えられるようになりました。POINT 1
保湿力の高い8種類*4の植物由来成分を新配合強い紫外線やエアコン、日差し、マスク擦れによって乾燥がおこりやすい肌環境を考慮し、潤いをさらに追求。水分・油分のバランスが整った潤いと、すこやかな肌をサポートする8種類*4の植物由来成分を加え、保湿力を格段にアップ*2。よりみずみずしい潤いに満ちた肌へ仕上げます。
-
ツボクサエキス
セリ科のツボクサ葉および茎から抽出した「シカ」でおなじみの成分。敏感肌もすこやかに整えます。 -
スプリングミントエキス
シソ科のセイヨウハッカ葉から抽出。肌に潤いとハリを与えます。
-
イタドリ根エキス
-
オウゴン根エキス
-
カンゾウ根エキス
-
チャ葉エキス
-
カミツレ花エキス
-
ローズマリー葉エキス
※ すべて保湿・整肌成分、スプリングミントエキスはセイヨウハッカ葉エキスのこと
POINT 2
「白樺水*5」をたっぷり使用した、潤い感じる使い心地-
北海道松山湿原近郊で、雪解け時期の2週間しか採取できない希少な白樺水*5を使用。「命の水」とも呼ばれ、ミネラルやアミノ酸、糖などの成分を豊富に含みます。大地から吸い上げた、生命力に満ちた樹木由来のエキスで肌を満たします。
POINT 3
潤いと透明感*3が続くミネラルシンクロ設計美容液を極限まで含ませたミネラルパウダーで作られたリキッドリーファンデーション。肌にのせた瞬間に空気と肌の温度にシンクロし、ミネラルパウダーから美容液がゆっくりと溶け出し肌になじんでいきます。「水や油に濡れると色が濃くなる」というミネラルの特性を逆手に取り、時間が経つほどに肌の上で透明感*3が増していくミネラルシンクロ設計を採用。カバー力を保ちながら色浮き・ファンデーションのくすみを感じさせない透明感*3のあるツヤ肌に整えます。
イメージ
POINT 4
ノンシリコーン設計なのに
汗や水にも崩れにくいノンシリコーンでありながら、ミネラルパウダーと植物美容成分の独自バランスで汗や水に強く崩れにくい仕上げに。石けんでオフすることが可能なので、肌に負担をかけることなく気持ちよく落とすことができます。
POINT 5
使い切るまでフレッシュな
エアレスコンパクト白樺水*5は栄養豊富な反面デリケートな性質で長期保存が難しいものでした。植物エキスの鮮度を保つため、空気の入らないエアレスコンパクトを採用。美肌を考えたこだわりの天然成分配合を叶え、防腐剤や酸化防止剤の添加も抑えながら、リキッドなのに手を汚さずに使える、心地の良さをも両立しました。
*1強い紫外線やエアコン、日差し、マスク擦れによって乾燥がおこりやすい環境 *2 MiMCミネラルリキッドリー ファンデーション旧処方との比較 *3 保湿による *4 ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス(すべて保湿・整肌成分)*5 シラカンバ樹液(保湿・整肌成分)
101 アイボリー
やや明るめのオークルカラー
102 ニュートラル
標準的なニュートラルカラー
-
103 ベージュ
健康的なベージュカラー
-
104 オークル
健康的なオークルカラー
-
205 ピンクブライト
明るめのピンクカラー
ファンデーションカラーチャート
※お客様の肌や肌への伸ばし方、光の状況によってカラーの見え方が異なるため、目安としてご活用ください。
使用方法
-
【 使い方 】
ボタンを押して、ファンデーションを適量出してください。付属の専用スポンジでお肌に薄くのばしてなじませてください。
ご使用の際は、必ずボタンを最後まで押し切ってください。押し切らないと空気が入りやすくなり、中身が出にくくなったり、飛び散るおそれがあります。
スポンジが汚れたときは、中性洗剤で軽く押し洗いし洗剤がのこらないよう十分すすいだ後、水気をきってから陰干ししてください。【 ご使用の前に 】
はじめてご使用になる際は、ファンデーションが出るまで、ボタンを数回押してください。天然成分でできているため、時間がたつとよりお肌になじんだ色へ変化します。
【 リフィルのセット方法 】
リフィルのプッシュボタンがコンパクトケース側面のボタンと同じ位置になるようにして、ケースにカチッと音がするまでしっかりと押しこんでセットしてください。
ケースからリフィルを取りはずすときは、フタを開けた状態でケースを裏返した後、両手でケースの両サイドをもち、ケース底に貼られているシール部分を両手の親指で押し、取りはずしてください。【 保管及び取り扱い上の注意 】
ファンデーションをしばらく使用しないでいると、中身が出にくくなる場合があります。出にくくなったときは、ボタンを数回押すと出てくるようになりご使用いただけます。容器を立てた状態や逆さにした状態で保管をしないでください。極端に高温又は低温の場所、直射日光があたる場所には保管しないでください。
前述のような環境で保管すると、容器から中身がもれ出たり、分離するおそれがあります。乳幼児の手が届かないところに保管してください。開封後はお早めにご使用ください。
商品詳細
ミネラルリキッドリーファンデーション SPF22 PA++
販売名 ミネラルリキッドリーファンデーションA 内容量 11g (ご使用の目安は、2~3ヶ月です) 全成分 水、シラカンバ樹液、ホホバエステル、BG、ペンチレングリコール、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ソルビトール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、塩化Na、マイカ、スクワラン、フウチョウソウ葉エキス、ツボクサエキス、ヨモギ葉エキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、アルニカ花エキス、アーチチョーク葉エキス、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジミリスチン酸Al、プロパンジオール、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al -
-
カバーしながら艶めく、美容下地バーム誕生販売価格:6,380税抜 5,800在庫:○
もっと素直に、
自由にメイクを楽しむためにカバーしながら艶めく、
美容下地バーム発想は、「毛穴に悩むひとを解放したい」という願いから。
メイクアップアーティスト・MICHIRUが感じた、「多くの女性は“毛穴”悩みを抱えている」という問題。そんな悩みに“自然の力”で応えるために、イレイザーバームは誕生しました。
キー成分は、ふんわり柔らかな植物由来の「セルロースパウダー*1」。肌負担少なく凸凹にフィットし、メイクの完成度を高めます。
さらに素肌美を底上げするために、こだわり抜いた植物エキスをプラス。
素肌に愛着をもって、毎日のメイクをもっと楽しんでほしいから。
肌悩みをカバーしながら、美しいハイライト効果と未来のためのスキンケアを兼ね備える「美容下地バーム」、ついに完成です。肌の凸凹に合わせてふんわりフィット
植物由来「セルロースパウダー*1」-
カミツレ花エキス*2
古くから暮らしの中で親しまれている植物エキス。肌のキメを整え、すこやかなハリ艶を与えます。
-
モモ葉エキス*2
季節の変わり目や環境の変化にさらされたデリケートな肌をしっかり守り潤いを保ちます。
*1結晶セルロース(吸着剤) *2皮膚コンディショニング成分
光をコントロールして、
ピュアな透明感イレイザーバームの表面は、にごりないピュアなホワイトカラー。
ミネラルを混ぜ合わせた自然なホワイトだからこそ、シアーに、軽やかにスキントーンアップ。
その日の気分で、下地としても、ハイライトとしても。マルチな使い方ができるのもポイントです。Tゾーンや頬にポイント使いすれば、メリハリある立体的な仕上がりに。しっとりとしたバーム状なので、素肌のうるおいを感じるツヤ感も演出できます。ベースメイクの最後や、メイク直しに。
うっすら顔全体になじませれば、コントロールカラーのように、表情を明るく演出します。化粧下地としてはもちろん、ノーメイクを演出したい日にもオススメ。
クレンジング不要、石けんオフで「SPF20 PA++」の紫外線カット効果があるので、メイクを休みたい日の軽やかなスキンケアベースとしても。
使い方
スポンジで少量とり、薄く伸ばします。
-
-
美容液バームにミネラルを溶かし込み、高いカバー力とスキンケア効果を両立したクリーミーファンデーション販売価格:7,150税抜 6,500
自然にカバーしながらツヤめく肌へ
潤いが続く美容液ファンデーション美容液配合ではなく、美容液バームにミネラルパウダーを溶かし込んだ、 新発想の
ファンデーション。プロポリスエキス*1や植物美容エキスで、 濃厚なのにべとつかない、
つるんとなめらかな美しい仕上がりを叶えます。-
POINT 1
プロポリスエキスが、日中も大人肌を守りながらエイジングケア*2。
特殊技術「Whole-eco抽出」で得られたプロポリスエキスでスキンケア効果がアップ。
紫外線や乾燥から大人肌を守り、メイクしながらすこやかな肌へ。-
プロポリスエキス
ミツバチが巣を守るために生成するプロポリスから抽出した、人工的に合成ができない貴重な天然成分。
美肌づくりに欠かせないビタミン・ミネラルが豊富。
-
-
POINT 2
「美容液でメイクする」を可能にした
美容液バーム in ミネラルの新発想。「エッセンスハーブバームクリーム」にミネラルパウダーを
溶かし込むという新発想でスキンケア機能を高め、使うほどに素肌も美しい理想的な肌へ整えます。 -
POINT 3
新感覚のつるっとした「疑似皮脂膜」
仕上げで、カバー力も自在にツヤ肌に。肌なじみのよい野菜油*4により、軽やかな付け心地でありながら、高いカバー力を発揮。さらにプロポリスエキスが、よりつるんとなめらかに、美しい仕上がりを持続させます。
*1 保湿成分 *2 年齢に応じた化粧品によるケア *3 スクワラン、モモ葉エキス、ザクロ種子油、ハスエキス、カミツレ花エキス、プルケネチアボルビリス種子油、ミツロウ、カルナウバロウ、ホホバ種子油、野菜油、ヒマワリ種子油(全て保湿成分) *4 エモリエント成分
-
101 アイボリー
やや明るめのオークルカラー
-
102 ニュートラル
標準的なニュートラルカラー
-
103 ベージュ
自然なベージュカラー
-
104 オークル
健康的なオークルカラー
-
106 アーモンド
小麦色のディープオークルカラー
-
204 アイボリーピンク
明るめのピンクベージュカラー
-
205 ピンクブライト
明るめのピンクカラー
ファンデーションカラーチャート
※お客様の肌や肌への伸ばし方、光の状況によってカラーの見え方が異なるため、目安としてご活用ください。
使い方
スキンケアで肌を整えた後、付属のスポンジもしくは指に適量をとり、顔全体に薄く伸ばします。
特にカバーしたい部分には、指に少量をとり、ミルフィーユのように薄く重ねづけをすると、よれにくく美しい仕上がりに。 -
POINT 1
-
ミネラルを美容液で固めた、パウダーなのにしっとりなめらかなファンデーション販売価格:6,380税抜 5,800
1つで5役のBBファンデーションで
軽くなめらか、透明感*1のある仕上がりに。パワフルな植物エキス&オイルと厳選された天然ミネラルからできた、ナチュラル成分100%のプレストファンデーション。
余計なものは加えずに植物美容成分をたっぷり使用して天然ミネラルをプレストしたので、しっとりとした潤いが続きます。紫外線カット力はSPF40 PA+++ありながらもなめらかな付け心地で、重ねても軽やかな透明感*1のある仕上がりに。POINT 1
スーパーフルーツと野生オリーブでエイジングケア*2パワフルな植物エキス&オイルと厳選された天然ミネラルを配合。さらに、美しい仕上がりと高いスキンケア効果を目指し植物の原種、ワイルドオリーブを配合しています。
POINT 2
1つで5役、重ねるほど素肌に透明感*1ミネラルエッセンスモイストが目指したのは、1つでも肌を美しく魅せる高いメイク機能と肌を美しく保つスキンケア機能。
美容液、メイクアップベース、ファンデーション、フィニッシュパウダー、UVケア(SPF40 PA+++)、これらの5つの機能が1つに。化粧水で肌を整えたあとにエッセンスモイストをさっとのせるだけで美しく仕上がるように作りました。
素肌感*1を大切にしたい方や、時短メイク、外出先でのお直し、日中の保湿美容液代わりに。POINT 3
ベースメイクの3大悩みにミネラルがアプローチ毛穴、テカリ、くすみ*3の3大悩みにアプローチする、絶妙な組み合わせと複雑な配合をした厳選したミネラル。ミネラルは、種類、粒子のサイズ、粒子の形状、肌への効果は様々。気になる部分をしっかりカバーしながら、素肌よりも美しい肌をつくるように研究を重ねたどり着きました。
【透明感*1】
時間がたってもくすみにくいミネラル、世界でも産地が数カ所に限られているホワイトクリアマイカ*4使用。粒子が細かく、光を集めて乱反射するミネラルは、重ねても透明感を失いません。夕方のくすみが気になる方にも。
【フィット力】
形状の違うミネラルを適切なバランスで組み合わせ、肌へのフィット力がアップし、厚塗りになりません。
【毛穴レス】
球状のソフトフォーカスミネラルが、毛穴をソフトにカバー。凹凸を目立たなくさせ、なめらかな肌に整えます。
【皮脂テカリ防止】
天然ミネラルクレイが余分な皮脂を吸着するので、時間がたった時の皮脂のテカリを防止します。
-
ライトアイボリー
明るい肌色がお好みの方
内側から発光するようなアイボリーカラー -
ピュアニュートラル
肌を明るく見せるニュートラルカラー
-
ソフトベージュ
健康的な肌色の方
肌色に馴染むベージュカラー
カラーチャート
※お客様の肌や肌への伸ばし方、光の状況によってカラーの見え方が異なるため、目安としてご活用ください。
使い方
スキンケアで肌を整えた後、付属のスポンジもしくはリンパドレナージュファンデーションブラシに適量を取り、顔の中心から外側へすべらせるように伸ばします。
-
-
「今だけじゃない」未来を見据えたスキンケアを目指す、発酵ナチュラル美容液販売価格:13,200税抜 12,000在庫:○
潤いに満ちた、引き締まったハリ感
植物エキスを凝縮した濃密美容液外から与えられたもので活性するのではなく、MiMC独自の美肌理論に基づいて肌にとって大切な3要素、天然保湿因子(NMF)、水分、油分のバランスを整え、肌本来の潤いとバリア力をサポート。
千日菊*1やエーデルワイス培養エキス*2、良質な保湿成分が肌にハリと潤いを与え、美しく引き締まった ハリ美肌へと導きます。POINT 1引き締まったハリ肌へ整える、こだわりの植物エキス
肌にハリと弾力を与える千日菊*1や肌を引き締めてハリを与えるエーデルワイスカルス培養エキス*2などこだわりの植物美容エキスを凝縮しました。
-
千日菊*1
エコサート認定原料で東南アジア原産のキク科の一年草。ハリと潤いのある美しい肌へと導きます。 -
エーデルワイスカルス培養エキス*2
山の女王と呼ばれるキク科の高山植物から得られるエキス。肌を引き締めハリを与えます。
POINT 2潤いを届ける3種の浸透*3水
肌が本来持っている可能性を最大限に引き出すため、欲する成分を選りすぐったこだわりの水。
植物エキスを肌のすみずみまで*4届け、潤う肌へと整えます。-
陸の水
北陸地方の温泉水*2
美肌のもと、メタケイ酸を豊富に含有 -
海の水
沖縄久米島の海洋深層水*4
ミネラルをバランスよく含有 -
花の水
ブルガリア指定農園のダマスクバラ花水*2
ローズオイルをたっぷり含んだバラ水
-
ダマスクバラ水*2
グレードの高さから“特別なバラ”と称されるブルガリアのバラの谷のオーガニックダマスクバラ水を採用。ダブル蒸留法によりローズオイルが抽出時のバラ水の中にもしっかりと残留。その量はブルガリア国家が定める基準(0.02~0.04%)の2~6倍相当。
*1 キバナオランダセンニチエキス(保湿成分) *2 保湿成分 *3角質層まで *4 水(基剤)
使い方
洗顔後すぐ化粧水の前に3~4滴。化粧水の後に1~2滴お使いください。
顔全体に伸ばした後、やさしくハンドプレスします。 -
-
水を一滴も使用せず、厳選した天然成分を凝縮。メイクアップベースとしても使える美容液バーム販売価格:4,180税抜 3,800
水を一滴も使用せず
厳選した天然成分を凝縮。なめらかに浸透し
肌を濃密に潤す
美容液バーム。クリームの浸透*1力とバームの保湿力を兼ね備えた美容液バームクリームがさらに進化。
新技術で抽出したプロポリスエキス*2を配合することで、よりつるんとなめらかな使用感としっとりと潤う肌に。大人肌をサポートし、すこやかな肌へ。プロポリスエキスが、
日中も大人肌を守りながら
エイジングケア。*3新技術「Whole-eco抽出」で得られた希少なプロポリスエキスでスキンケア機能がアップ。
紫外線や乾燥から大人肌を守り、メイクしながらすこやかな肌へ。-
プロポリスエキス
ミツバチが巣を守るために生成するプロポリスから抽出した、人工的に合成ができない貴重な天然成分。
美肌づくりに欠かせないビタミン・ミネラルが豊富。
美肌のためにパワフルな11種類*4の
天然成分をギュッと凝縮。濃厚な保湿力で肌をしっかり潤し、ハリのある印象へ。
*1 角質層まで *2 保湿成分 *3 年齢に応じた化粧品によるケア *4 スクワラン、モモ葉エキス、ザクロ種子油、ハスエキス、カミツレ花エキス、プルケネチアボルビリス種子油、ミツロウ、カルナウバロウ、ホホバ種子油、野菜油、ヒマワリ種子油(全て保湿成分) *5 プルケネチアボルビリス種子油
全成分
エッセンスハーブバームクリーム(定番)
販売名 エッセンスハーブバームクリームS 内容量 8g 全成分 野菜油、スクワラン、ミツロウ、カルナウバロウ、プロポリスエキス、ザクロ種子油、カミツレ花エキス、プルケネチアボルビリス種子油、ハスエキス、ビターオレンジ花油、モモ葉エキス、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール -
新しいお肌をつくるターンオーバーサイクルに着目した浸透型オイル美容液販売価格:16,500税抜 15,000在庫:△
もっちりと吸い付くような潤い肌へ
フレッシュオイル美容液こだわりの植物美容成分をぎゅっと凝縮しブレンドした美容液オイル。
フレッシュなオイルの恵みをそのままお届け出来るよう、一回分ずつのカプセルに
閉じ込めました。
こっくりとリッチなテクスチャーでありながら、驚くほどの浸透*1力で肌にすっと馴
染み、みずみずしい理想的な肌へ導きます。-
POINT 1
こだわりの上質なオーガニック原料オメガ3と6を豊富に含むインカインチオイル*2やフレッシュな植物オイルのほとんどがUSDA,ACO認定オーガニック原料です。
-
月見草油
-
ローズヒップ油
-
マカデミアナッツ油
-
クランベリー種子油
-
ヒポファエラムノイデ
ス果実エキス -
プルケネチアボルビリ
ス種子油
※すべて保湿成分
-
-
POINT 2
果実や種を丸ごと搾ったコールドプロセス製法オーガニックの恵みをすべてまるごとお肌に届けるために、オイルは全てコールドプレス 製法 。生の果実や種子を丸ごと搾ることによって良質な栄養素を取り込むことができます。熱を加えないので成分が壊れにくく、植物のエネルギーをそのまま抽出できます。
-
POINT 3
1回分をカプセルに
酸化を防ぎ鮮度をキープ植物のちからがぎゅっと詰まった美容液オイル。
酸化を防ぎいつまでもフレッシュな状態で肌に届けるため、1回分をカプセルに閉じ込めました。
*1 角質層まで *2 プルケネチアボルビリス種子油
-
-
新しいお肌をつくるターンオーバーサイクルに着目した浸透型オイル美容液を、まずは10回お試しいただけるファーストセット販売価格:3,520税抜 3,200在庫:○
もっちりと吸い付くような潤い肌へ
フレッシュオイル美容液こだわりの植物美容成分をぎゅっと凝縮しブレンドした美容液オイル。
フレッシュなオイルの恵みをそのままお届け出来るよう、一回分ずつのカプセルに
閉じ込めました。
こっくりとリッチなテクスチャーでありながら、驚くほどの浸透*1力で肌にすっと馴
染み、みずみずしい理想的な肌へ導きます。-
POINT 1
こだわりの上質なオーガニック原料オメガ3と6を豊富に含むインカインチオイル*2やフレッシュな植物オイルのほとんどがUSDA,ACO認定オーガニック原料です。
-
月見草油
-
ローズヒップ油
-
マカデミアナッツ油
-
クランベリー種子油
-
ヒポファエラムノイデ
ス果実エキス -
プルケネチアボルビリ
ス種子油
※すべて保湿成分
-
-
POINT 2
果実や種を丸ごと搾ったコールドプロセス製法オーガニックの恵みをすべてまるごとお肌に届けるために、オイルは全てコールドプレス 製法 。生の果実や種子を丸ごと搾ることによって良質な栄養素を取り込むことができます。熱を加えないので成分が壊れにくく、植物のエネルギーをそのまま抽出できます。
-
POINT 3
1回分をカプセルに
酸化を防ぎ鮮度をキープ植物のちからがぎゅっと詰まった美容液オイル。
酸化を防ぎいつまでもフレッシュな状態で肌に届けるため、1回分をカプセルに閉じ込めました。
*1 角質層まで *2 プルケネチアボルビリス種子油
-
-
濃厚なフレッシュスムージーのように特に女性の朝に必要な成分をぎゅっと閉じこめた化粧水。販売価格:4,070税抜 3,700在庫:○
10種の果実を丸ごと凝縮
濃厚エキスで肌にたっぷりの潤いを朝のフレッシュジュースのようにビューティーチャージ。凝縮した果実とハーブの恵みで1日に必要な潤いを素肌にも。
みずみずしいテクスチュアの保湿化粧水です。- 保湿
- 肌荒れ予防
- 収れん
- 引き締め
KEY INGREDIENT 111種のハーブエキス*で
肌荒れを防ぎ、すこやかな肌へ肌荒れを予防する「月桃」、角質層に潤いをゆき渡らせる「レモングラス」をはじめとした、世界中から厳選した11種のハーブをブレンド。潤いに満ちたすこやかな肌を保ちます。
KEY INGREDIENT 210種のフルーツ**を贅沢配合。
天然の保湿成分で肌にたっぷりの潤いを。果汁に多く含まれる糖やミネラル、アミノ酸は天然の保湿成分。肌にたっぷりの潤いを与えながら角質層内で水分を保ち、キメ細かい肌に整えます。
朝のフレッシュジュースと濃厚なスムージーのように潤いチャージで戦う肌をつくる*
ビューティービオファイターパワフルに生きる現代人へ、果実と発酵のパワーを。
ミネラル豊富な温泉水と、フランスの海風を浴びた海岸松で、エールを。忙しい現代人に降り注ぐ、紫外線、室内外の寒暖差、エアコンによる乾燥、長時間のスマホやPC操作。
それでも美しく、強く、健康的な肌でいてほしいから、パワフルな自然の恵みを凝縮した、2つの化粧水でエールを贈ります。
黄色は、フレッシュな果実の恵み「ピュアフルーティー」。赤は、贅沢な発酵の力「プリンセスケア」。
2つのStepでビューティーチャージして、日中も乾燥ダメージを寄せつけず、しっとり潤い続く“強い素肌”へ。肌力を引き出して、戦う肌をつくる。
その名も、「ビューティービオファイター」です。*保湿、引き締めによる
戦う肌づくりに欠かせない、2つの共通成分
-
温泉水 (保湿成分)
美肌のためにこだわったのは、ベース成分を「温泉水」にしたこと。
「ピュアフルーティー」は、果実やハーブとの相性、さっぱりと心地よいテクスチュアを追求した温泉水ブレンド。
「プリンセスケア」は、より濃密に配合しディープな仕上がりへ。
ミネラル豊富な天然温泉水の力で、しっとりなめらかに肌を潤します。 -
ピクノジェノール® フランスカイガンショウ樹皮エキス(保湿成分)
「ヨーロッパ最大の松林」ともいわれる、フランス南西部海岸の自然豊かな森で、海から吹く強い風に揺られ、晴天にさらされ、力強く育った松の樹皮から採れる植物エキス。乾燥や紫外線から肌を守り、いきいきとハリのある肌に整えます。
使い方
朝夜の洗顔後、「ビューティービオファイター ピュアフルーティー」、「ビューティービオファイター プリンセスケア」の順に適量(500円玉大くらい)をコットンまたは手のひらにとり、顔全体にやさしくなじませます。
-
美容液
ナチュラル
トリートメントアップチャージ -
ワンランク上の美肌を目指す方は、美容液「ナチュラルトリートメントアップチャージ」を。
洗顔後すぐの肌に3~4滴をなじませて土台を整え、ビューティービオファイター ピュアフルーティー、ビューティービオファイター プリンセスケアの後、さらに1~2滴重ねます。
丁寧にハンドプレスして、はさみこんだ油分と水分をしっかり浸透させてください。
-
年齢肌の肌悩みにアプローチする美容水。美容液成分を限界まで溶け込ませた濃厚美容水。販売価格:5,500税抜 5,000在庫:○
パワフルな植物発酵エキスを配合
発酵のチカラでふっくらハリ肌へ濃厚なスムージーのようにディープケア。美しく年齢を重ねる女性に、パワフルな植物のエキスを。
とろけるテクスチュアの濃厚美容水です。- 高保湿
- ハリ
- 弾力
- キメ細かい肌
KEY INGREDIENT 15種の発酵エキス*で
水分をしっかり抱え込み、弾力のある肌へ日本人になじみ深い発酵のチカラを活用。美肌成分が凝縮された「コメ発酵液*2」や、白ワイン用シャルドネ由来の「ブドウ果汁発酵液*3」をはじめとした、良質な植物発酵エキスで潤いをしっかりキープします。
KEY INGREDIENT 2美しさをつかさどる司令塔に着目。
なめらかでキメの整った、充実のハリ感を高山植物“姫風露”から抽出した、注目成分「ヒメフウロエキス*2」を配合。未来のためのディープケアを提案します。さらに「タマネギ根エキス*2」「緑豆細胞培養エキス*4」が、みずみずしいハリのある肌へ整えます。
朝のフレッシュジュースと濃厚なスムージーのように潤いチャージで戦う肌をつくる*
ビューティービオファイターパワフルに生きる現代人へ、果実と発酵のパワーを。
ミネラル豊富な温泉水と、フランスの海風を浴びた海岸松で、エールを。忙しい現代人に降り注ぐ、紫外線、室内外の寒暖差、エアコンによる乾燥、長時間のスマホやPC操作。
それでも美しく、強く、健康的な肌でいてほしいから、パワフルな自然の恵みを凝縮した、2つの化粧水でエールを贈ります。
黄色は、フレッシュな果実の恵み「ピュアフルーティー」。赤は、贅沢な発酵の力「プリンセスケア」。
2つのStepでビューティーチャージして、日中も乾燥ダメージを寄せつけず、しっとり潤い続く“強い素肌”へ。肌力を引き出して、戦う肌をつくる。
その名も、「ビューティービオファイター」です。*保湿、引き締めによる
戦う肌づくりに欠かせない、2つの共通成分
-
温泉水 (保湿成分)
美肌のためにこだわったのは、ベース成分を「温泉水」にしたこと。
「ピュアフルーティー」は、果実やハーブとの相性、さっぱりと心地よいテクスチュアを追求した温泉水ブレンド。
「プリンセスケア」は、より濃密に配合しディープな仕上がりへ。
ミネラル豊富な天然温泉水の力で、しっとりなめらかに肌を潤します。 -
ピクノジェノール® フランスカイガンショウ樹皮エキス(保湿成分)
「ヨーロッパ最大の松林」ともいわれる、フランス南西部海岸の自然豊かな森で、海から吹く強い風に揺られ、晴天にさらされ、力強く育った松の樹皮から採れる植物エキス。乾燥や紫外線から肌を守り、いきいきとハリのある肌に整えます。
使い方
朝夜の洗顔後、「ビューティービオファイター ピュアフルーティー」、「ビューティービオファイター プリンセスケア」の順に適量(500円玉大くらい)をコットンまたは手のひらにとり、顔全体にやさしくなじませます。
-
美容液
ナチュラル
トリートメントアップチャージ -
ワンランク上の美肌を目指す方は、美容液「ナチュラルトリートメントアップチャージ」を。
洗顔後すぐの肌に3~4滴をなじませて土台を整え、ビューティービオファイター ピュアフルーティー、ビューティービオファイター プリンセスケアの後、さらに1~2滴重ねます。
丁寧にハンドプレスして、はさみこんだ油分と水分をしっかり浸透させてください。
-
ナチュラルとは思えない発色。メイクとスキンケアの両立を叶える目元に潤いを与えてくれるプレストアイシャドー。販売価格:4,180税抜 3,800
輝きながら
目元に潤いを与える
モイスチュアアイシャドー輝きの美しいミネラルを
美容成分でプレストビオモイスチュアシャドーは、配合した天然由来原料の良さを損なわずに活かせるよう、不要なつなぎ成分は使わずに固めた独自の”湿式製法”。「ミネラルパウダー」「天然色素」「植物美容成分」のみで処方されていて、目元をしっかり保湿できるオイルリッチなプレストタイプ。
美容成分を配合することで、テクスチャーをクリーミーに、肌あたりをしっとりソフトにすることができました。クリーミーなテクスチャーが目元のきらめきやカラーの美しさを引き立て、透明感*1のある仕上がりに。フルーツオイルで保湿&エイジングケア*2
皮膚に存在しているが年齢と共に失われがちな保湿成分「スクワレン」と似た構造のオリーブスクワラン*3をベースに、エイジングケアしてくれるビューティーフルーツオイルを配合。
スーパーフルーツとして注目が集まっているアサイーオイル*4 、ビタミンたっぷりのローズヒップオイル*5が、潤いを届けます。
また、肌にハリをもたらすカモミールオイル*6が、なめらかで弾力のある目もとに導きます。*1 メイクアップ効果による *2 年齢に応じた化粧品ケア *3 スクワラン *4 アサイヤシ果実油 *5 ローズヒップ油もしくはカニナバラ果実油 *6 ローマカミツレ花油 (*3~6保湿成分)
-
00 モイスチュア
コントロール
(モーニングライト)アイボリー×ピンクアイボリーは上まぶたのくすみに
ピンクは目の下のクマに -
06 ムーンニンフ
ベージュラメ×ブラウン気持ちが華やぐラメ、女子会やお出かけ等に
-
15 ネーキッドプレジャー
ピンクベージュ×マットダークブラウン濡れ感のある光沢のピンクベージュとマットな締め色
定番カラーだけど旬の質感 -
17 マジックアワー
ラベンダー×ボルドー美しいラベンダーと締め色のボルドーで明るさと華やかに
-
20 スプリングヘイズ
ピンクパープル×リッチブラウン朝霧のように美しいピンクパープルとリッチブラウンでエレガントな表情に
-
22 ボレロ
ゴールデンコーラル×ブロンズブラウン肌なじみのよいコーラルと柔らかなブラウンで、気品ある女性らしい目元に
-
23 ディープ
エモーションスキンベージュ×グレイッシュオリーブ温かみあるベージュと上品な深いオリーブで、センシュアルに
-
25 サンドスケープ
ベージュトープ×グレイブラウングレイッシュなブラウンパレット。モードでエフォートレスな印象の目元に
-
26 ワイルドライフ
ベージュピンク×ソフトブラウン肌なじみのいいピンクと赤みブラウン。たおやかさの中に強さを感じる目元に
-
27 ビバ
オレンジ×マットレッド目元にバイタルな美しさを宿す、シマーな輝きのオレンジと、鮮やかさとシックさを併せ持つマットレッドの組み合わせ。
-
28 アルケミスト
ソフトピンク×トゥルーブラウン繊細なピンクゴールドの輝き、温かみのあるセミマットブラウンが柔らかい陰影を作りだすエターナルなパレット。
-
29 ガイア
イエロー×テラコッタブラウン太陽と大地を感じる、やわらかなイエローゴールドとテラコッタブラウンに繊細なパールを配合。肌になじみやすく品よく発色します。
-
30 マザーアース
ピンクベージュ×パープルグレイエレガントなツヤをやさしく放つピンクベージュと、やわらかな温もりを感じるパープルグレイ。繊細な色の変化を楽しめる洗練の2色。
-
31 エテナルローズNEW/LIMITED
ローズベージュ×アンティークローズ血色感のあるローズベージュと、成熟した印象のブラウンニュアンスローズで、大人のグラデーションメイクを。
使用方法
-
使い方
- 引き締めカラーを目のキワからアイホールの2/3ぐらいまでぼかしながら入れる。
- ベースカラーを引き締めカラーとの境目から重ねるようにしてアイホール全体に。
商品詳細
ビオモイスチュアシャドー
全成分 00 モイスチュアコントロール
アイボリー:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ザクロ種子油、ローズヒップ油、アサイヤシ果実油、プルケネチアボルビリス種子油、酸化チタン、酸化鉄
ピンク:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローヤルゼリーエキス、ザクロ種子油、ローズヒップ油、キダチアロエ葉エキス、アサイヤシ果実油、プルケネチアボルビリス種子油、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カルミン
06 ムーンニンフ
ベージュラメ:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、カルミン
ブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄
15 ネーキッドプレジャー
ピンクベージュ:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄
マットダークブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、シリカ、カオリン、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄
17 マジックアワー
ボルドー:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄
ラベンダー:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄
20 スプリングヘイズ
ピンクパープル:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、コンジョウ、グンジョウ、カルミン
リッチブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、カルミン
22 ボレロ
ゴールデンコーラル:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
ブロンズブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、スイカ種子油、酸化チタン、酸化鉄
23 ディープエモーション
スキンベージュ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、カルミン
グレイッシュオリーブ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、ローズヒップ油、キウイ種子油、酸化チタン、酸化鉄、コンジョウ
25 サンドスケープ
ベージュトープ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、グンジョウ
グレイブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、グンジョウ
26 ワイルドライフ
ベージュピンク:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カルミン
ソフトブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、ローズヒップ油、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カルミン
27 ビバ
マットレッド:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン 、酸化鉄、水酸化Al 、カルミン
オレンジ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン 、酸化鉄、水酸化Al 、カルミン
28 アルケミスト
ソフトピンク:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、水酸化Al、酸化チタン 、酸化鉄、カルミン
トゥルーブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、水酸化Al、酸化チタン 、酸化鉄、グンジョウ
29 ガイア
イエロー:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、水酸化Al、酸化チタン 、酸化鉄
テラコッタブラウン:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、水酸化Al、酸化チタン 、酸化鉄
30 マザーアース
ピンクベージュ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、カルミン
パープルグレイ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、カルミン
31 エテナルローズ
ローズベージュ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、カルミン
アンティックローズ:マイカ、スクワラン、野菜油、カオリン、シリカ、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実油、クランベリー種子油、カニナバラ果実油、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、カルミン -
-
光でメイクする。ミネラルの原点と向き合った柔らかいピグメントのスムースシャドー販売価格:2,750税抜 2,500
煌めくラメを忍ばせて、
光でメイクするような発色。
ムースのようになめらかで、
肌にぴったり密着し美しく輝きます。美しいミネラルの輝きをメイクにするために。
みとれるほどに美しい、ミネラルを砕いたままの輝きは、一般的にオイルと混ざるとくすんでしまいます。
「この美しさ、ありのままを感じてほしい」という想いから、“ピュアな輝きを再現すること”に向き合いました。
完成したのは、澄んだ星空のように繊細な輝きのアイシャドー。
ミネラルを知り尽くしたMiMCと、メイクアップアーティストによる、
華やかな仕上がりと柔らかな使い心地をも追求した「ミネラルスムースシャドー」です。まるでムースのようなクッション性
天然成分で叶えるフィット感輝きを放つミネラルをしっとりとまとめているのは、3種のベリーやマンゴーバターなどの、天然由来成分。
皮膚が薄くデリケートな目もとのために。タルク、シリコーンなどの合成成分不使用で「石けんオフ」できることを、こだわり抜きました。
ふんわりなめらかなテクスチュアは、まるでムースを手に取るような軽やかさです。-
イチゴ種子油*
-
ヨーロッパキイチゴ種子油*
-
クランベリー種子油*
-
マンゴー種子脂*
気ままにシングルアイシャドーを
使いこなす要望の多いシングルアイシャドーだからこそ、
こだわった絶妙なカラーバリエーション。
華やかなのに肌なじみがよく、単色でも、重ねても楽しむことができます。
例えば、チャレンジングなインパクトカラーに重ねても。
控えめな黄みのゴールドは、アイシャドーと肌の視覚的な“つなぎ”になって、
インパクトカラーも自然になじみます。
透明感を感じるほど繊細で、上品に光るピグメント。
華やかに彩って、メイクを自由に楽しんで。-
01 セレスティア
ピンクゴールドのパールが濡れたように光るダストピンク
-
02 ヴィジョン
クリアな大粒のゴールドパールがきらめくカラー
-
03 スターダスト
存在感のあるゴールドクラッシュパールが輝きを放つスターダスト
-
04 サンシャイン
太陽のように眩しく輝くホワイトゴールドパール。ドラマティックな目元に。
-
05 ピュアソウル
虹のように表情を変えるピンクの偏光パール。ピュアでモダンな雰囲気に。
-
06 コズミック
グレイッシュニュアンスを帯びたシャンパンベージュ。ヌーディな煌めきが、立体感と華やかさをアップ。
使い方
指にとり、目頭やアイホール中央に置いて優しく伸ばします。
-
-
みずみずしくクリアで、まぶたにピタッと密着、まぶたを自然に輝かせるリキッドタイプのアイシャドー販売価格:3,630税抜 3,300
みずみずしくクリア
発光するような輝きの
リキッドアイシャドーまぶたと一体化*1して密着
つけたてのクリアな輝きが続く白樺水(シラカンバ樹液*2)をベースにしたみずみずしいテクスチャーは、まぶたにとろけるように一体化*1、ぴたっと薄づきで密着するため、ヨレにくく、目元の細かい溝に入り込んでヨレたり、もたつくことがなく、まぶたにしなやかに密着。美容液は肌の角質層に浸透し、ミネラルがまぶたの上で輝くような処方のため、まぶたの上では内側から発光するような上品なツヤとミネラルの輝きが楽しめます。
デリケートな目もとに潤いを届ける
目もと用美容液設計*3目もとの皮膚は薄くデリケート。だから、MiMCではアイメイクで多彩な目もとの表情を引き出しながらも、スペシャルアイケアも同時に叶えることをいつも考えています。
-
白樺樹液ウォーター(シラカンバ樹液*2) 雪解け時期の2週間の期間のみ北海道松山湿原近郊で採取される特別な白樺樹液を厳選。開花、開葉に必要な養分に富む「命の水」とも呼ばれ、カリウム、マグネシウム、鉄など多種のミネラルと糖分を含み、肌に上質な潤いを与えます。
-
ビルベリー葉エキス*2、カンゾウ根エキス*2肌荒れを防ぐ植物エキスを黄金比率で配合。ポリフェノールを含み、紫外線による乾燥や肌荒れからデリケートな目もとを守ります。
-
クインスシードエキス*2水に浸すと濃厚なゼリー状に変化するバラ科「マルメロ」の種子からとれるエキス。潤いを抱き込み持続する力に優れ、肌を守ります。さらっとした粘性が特徴。
*1 一体化とは角質層への浸透のことです *2 保湿成分 *3 デリケートな目もとに潤いを届ける植物美容液
-
01 ヴェールピンク
まぶたに溶け込むヌードなピンクベージュ。シーンを選ばないニュアンスのある輝き
-
02 デイオブライト
光の反射でキラキラ輝くベージュゴールド。洗練された透明感のある目もとに
-
03 ミラージュ
濡れたような艶で魅せるナチュラルで上品なペールピンクベージュ
-
04 スカイライン
透明感のあるシアーなアイスブルー。爽やかでフレッシュな印象の目元に
-
05 ゴッデス
華やかさと上品さを兼ね備えたデイリーに使えるブロンズゴールド。
-
06 インフィニティ
目元のくすみをさりげなくカバーし、クリアな印象に見せるベージュニュアンスのラベンダーカラー。
-
07 イリュージョン
目元のくすみをカバーし、輝きを放つラベンダーグレー。光に当たるとピンキッシュシルバーがきらめき、影になるとまろやかグレーに。
使い方
・よく振ってからお使いください。
・自然なツヤ感を演出したい時は薄めに1度、しっかり発色させたい時は2~3回重ね塗りすると美しく塗れます。
・上からパウダータイプのアイカラーを使用してもOK。色の組み合わせで新たな世界が生まれます。 -
-
濡れたようなツヤと輝きで艶やかな眼差しをつくるクリーミーアイシャドー販売価格:3,520税抜 3,200
濡れたようなツヤと輝きで
艶やかな眼差しをつくる
クリーミーアイシャドーオイルベースで
ジェルのようになめらかな質感
まぶたにとろけるように馴染み、
濡れたようなツヤ感を濡れたようなツヤ感と天然の鉱物(ミネラル)の美しい輝き。どちらも叶える設計のためにいきついたのは、植物美容液オイルをベースにしたジェルのような質感。
ほんの少量をまぶたにのせ、軽くなじませるだけで、ニュアンスのある濡れ感とクリアな輝きを目もとに。なめらかで柔らかいジェルのような質感だから、少量で美しく発色し、曇りのない美しさが続きます。また、乾燥してアイシャドーがのりにくい目もとも、美容液オイルの潤いと天然鉱物(ミネラル)の輝きで、印象的な目もとに仕立てることが可能です。ノンシリコーンで、石けんでオフできます。ニュアンスカラー+
天然鉱物(ミネラル)の上質な輝きまぶたに品良く馴染みながらも、存在感を感じる絶妙なニュアンスカラー2色。
繊細な美しいラメがカラーに溶け込んで、濡れたようなツヤを存分に楽しめます。
少量で発色とツヤを叶えてくれるので、下まぶたにもおすすめ。
うるっとした眼差しに。目もとのスキンケアのために、
「スーパーフード」×「スーパーフルーツ」オイルをメイクでスキンケアのMiMCでは、第一印象を左右する目もとのスキンケアには特にこだわりを。
乾燥でハリが失われがちな目もとに、「透明感*を引きだすための潤い」と「ふっくらとしたハリ」を与えるために、厳選のスーパーフードオイルとスーパーフルーツオイルをたっぷり配合しています。
*メイクアップ効果による-
カカイナッツ*1
-
アサイー*2
-
チアシード*3
-
マンゴー*4
全て保湿成分 *1カリオデンドロンオリノセンセ種子油 *2アサイヤシ果実油 *3サルビアヒスパニカ種子油 *4マンゴー種子脂
-
01 センシブル
センシュアルな華やかさをあたえてくれるゴールデンピンク。透明感あふれる艶めきで、肌をクリアに見せてくれる効果も。
-
02 クローム
クールな表情にぴったりのグレイッシュカーキ。まばゆい透明感を帯びて、知的でエレガントな目もとを演出します。
使い方
ミネラルクリーミーシャドーは、植物美容液ベースの非常にオイルリッチなアイシャドーです。
少量でよく伸びますので、お使いいただく際には、まぶたに一点ポン、とのせていただき、指でアイホール全体にトントンと馴染ませてください。
美容液オイルの潤いと、天然ミネラルの美しい輝きをお楽しみくださいませ。 -
-
開発に3年以上かけてようやく完成したMiMCのパウダーアイブロー。立体感のあるふんわり自然な眉が簡単に。販売価格:4,400税抜 4,000
2色のパウダー×2種類のブラシで
立体感のある自然な眉が簡単に。パウダーのふんわりとした発色と、ペンシルの落ちにくさを両立。
2色のパレットにすることで、自然な立体感の演出を可能にしました。眉毛の密度や立体感を洗練させ、理想的な形状をキープするアイブローパレットです。
POINT 1
デリケートな地肌を潤いでケア眉毛の生える土台となる肌は、頭皮と同様に油分が多め。眉毛を整えたりラインを描いたりすることで、メイクのたびに刺激を受けるところでもあり、肌荒れやかゆみを敏感に感じやすいこともあります。眉毛の下の肌のために厳選配合した植物美容成分が眉毛と地肌に潤いを与えます。
※全て保湿成分
POINT 2
ナチュラル成分でも落ちにくく、肌に密着肌がみずからもつ皮脂にぎりぎりまで組成を近づけることで、ポリマーなど化学成分を使わず、ナチュラル成分だけで密着力と落ちにくさを実現しました。溶け込むようになじみ、まるで肌の一部になったかのようにぴったりと密着することで、落ちにくさを叶えながら、こだわりの成分・発色・色味のパウダーアイブローに仕上がりました。
POINT 3
2色のパウダーでだれでも簡単に美しい眉に眉の立体感を自然に違和感なく美しく仕上げるために、クリエイティブディレクターMICHIRUがこだわったのは2色のカラーパレットと付属のブラシ。2色のパウダーを、2種類のブラシを使って仕上げる。とても簡単な2ステップで、立体感のあるふんわり自然な眉が簡単に完成。
カラーバリエーション
-
01 ナチュラルブラウン
自然な明るさのブラウンカラー
柔らかでソフトな印象の眉に -
02 リッチブラウン
立体感のあるダークブラウン
洗練されて知的な印象の眉に
使い方
丸めのラウンドブラシで明るい色をまゆ毛全体にぼかすようにのせます。上からシャープなアングルブラシで濃い色をのせます。
濃い色をのせる際にはまゆ毛が濃くなり過ぎないようにさっとのせるのがポイント。
まゆ毛がある部分には濃い色を少なく、まゆ毛が少ない部分には濃い色をまゆ毛を描くようにのせると全体のバランスが取りやすくなります。 -
-
まつ毛をケアしながら長い上向きカールに。お湯で簡単にメイクオフ。販売価格:4,180税抜 3,800
まつ毛を椿リッチオイルでケアしながら、
1本1本長い上向きカールに。
ぬるま湯だけで簡単にオフできる
フィルムタイプ。絶妙なカーブを描くプロ発想のブラシが長さを作ります。
また、ソフト&ジェントルフィルム*1が上向きのカールをしなやかに形状記憶。
時間が経っても棒状の繊維が目の下に落ちたり、ダマになり固まることなく、美しい状態をキープします。
さらに、椿リッチオイル*2がまつ毛をケアしながら、ツヤやかで美しい目元を演出します。POINT 1
長く、美しい、上向きのツヤやかなまつ毛を長時間キープ日本産の椿にこだわった椿リッチオイルを配合。ビューラーやエクステなどで負担のかかったまつ毛をケアしながら、よりツヤやかで美しいまつ毛に。またソフト&ジェントルフィルム*1が上向きのカールをしなやかに形状記憶。ホールド力がありながらしっとりとソフトなフィルムでまつ毛の潤いを閉じ込めます。
-
ツバキ種子油
日本では特に馴染み深く、古くから美しい黒髪の手入れや化粧品として活用されている。オレイン酸が豊富で酸化安定性が高い。 -
ソフト&ジェントルフィルム
弾力性のあるフィルムで、美容液成分を閉じ込めながら仕上がりキープ。
POINT 2
お湯でオフできるフィルムタイプフィルム量を最小限に抑え38度以上のぬるま湯でスルッとオフできる、デリケートな目元の肌にやさしいフィルムタイプ。ポイントメイクのメイク落としにかかるストレスを軽減しました。エクステ使用の方にもお使いいただけます。
*1 (アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー(基剤) *2 ツバキ種子油(保湿成分)
-
01 ブラック
漆黒のように深いブラック。まつ毛1本1本の存在感を引き立てます。
-
02 ブラウン
上質なダークチョコレートのような上品ブラウン。眼差しにやさしさと柔らかさを与えます。
-
03 ブルー
くっきりと目元を強調し凛とした瞳を演出する、色鮮やかなクリアブルー。
-
04 モスグリーン
まつ毛と馴染みながらほのかにニュアンスを感じさせる絶妙グリーン。光に当たるときれいに発色。
-
05 テラコッタ
燃えるような赤みのニュアンスを放つヘルシーカラー。目元をしっかりと強調しながら、さりげなくエネルギッシュな印象を添えます。
使い方
ブラシのカーブ内側をまつげの根もとにあて、持ち上げるように液をつけます。
カーブ外側のブラシ部分でまつげ全体をとかし、細かい部分を仕上げます。※天然成分を多く使用しているため、低温の場所では粘度が高くなる場合があります。
ブラシを容器の中で2~3回ほど上下に動かすと、液がやわらかくなりきれいにつくようになります。 -
-
ミネラルを植物美容液で固めたプレストチーク。紫外線が当たりやすい頬を美しく保ち、潤いをあたえてなめらかで美しい頬へ販売価格:4,180税抜 3,800
美しく上品なつやと発色
しっとりパウダーのミネラルプレストチークワイルドビューティーオイルで潤う
なめらかで美しい肌にアフリカの砂漠や灼熱の太陽の下で、古来より美容のために使われてきた、ワイルド植物のオイル"ワイルドビューティーオイル"に着目。過酷な自然環境の中でたくましく生きる植物の持つ豊富なビタミンを届けつつ、ダメージを受けやすいチークラインを保湿しながらケアできるように考えました。
植物の恵みをいかした攻めのスキンケアとミネラルパウダーが、チークラインを守りながら、頬にフレッシュな潤いを与え、みずみずしい印象に仕上げます。とろけるようにシルキー
タルク、シリコーン、
合成ポリマーフリーで実現ミネラルパウダーを植物美容液で固めたプレストタイプ。
しっとりなめらかなテクスチャーで、ブラシに取ってふわっとのせれば、シルクのような上品なツヤと肌色をひきたてる美しい発色。カラーが頬に溶け込んでなめらかな頬に仕上げます。ポンポンタイプのミネラルチークのように「内側から発色しているよう」でありながら、植物オイルによる上品な潤いとつや感が肌を若々しく見せてくれます。
タルク不使用、シリコーン不使用、ポリマー不使用で、天然ミネラルパウダーをプレストする高度な技術で、ミネラル+植物美容液成分+天然色素のみで処方されています。もちろん界面活性剤、防腐剤不使用。機能性と美しさを兼ね備えたMiMCらしいアイテムです。ワイルドビューティーオイルとは?
強い乾燥や紫外線といった過酷な環境で生きる主にアフリカ産の植物オイル。
古来より美容のために使われてきた貴重なオイル。バオバブ種子油バオバブの木は「生命の木」と呼ばれ、1000年以上存在している最古の木と言われる。
ビタミンA、D、E、必須脂肪酸オメガ6&9を多く含んでいる。カラハリメロンオイル(スイカ種子油) 4000年前から生息しているといわれるスイカの原種。砂漠の果実。
保湿力が高く、リノール酸が豊富に含まれている。-
01 セレモニー
肌色が輝くクリアなピンク
とても繊細なゴールドパールでヘルシーで上品なつや感 -
03 ピース人気No.3
明るくヘルシーな印象のピーチカラー
肌馴染みがよく、幅広い年齢の方に使いやすいカラー -
04 チアフル
少し赤みのあるピンク
肌に溶け込み、自然に上気したような印象に -
05 ジョイ人気No.2
柔らかく優しい印象の淡いピンクカラー
肌に溶け込み、透きとおるような肌感を演出 -
06 グローリー
透明感のあるブロンズカラー
自然でやわらかな陰影で小顔に -
08 インスピレーション人気No.1
肌の透明感をアップしてくれるラベンダーニュアンスの青みピンク
-
09 ブレッシング
花びらのような柔らかな質感で、充実とハッピーオーラに満ちた表情を引き出すコーラルピンク
使い方
付属のブラシで頬骨の上を中心に広範囲にふんわりとのせます。
【シェーディングカラーの使い方】
髪の生え際、フェイスラインにふんわりと陰影を入れます。
自然でやわらかな陰影で小顔に。 -
-
高い保湿力で頬にみずみずしいつや。濃厚なマンゴーバターとオーガニックアルガンオイル配合。販売価格:3,630税抜 3,300
植物美容エキスの力で
保湿&エイジングケア*1。
みずみずしくツヤめく頬に。高い保湿力で頬にみずみずしい自然なツヤを与えるクリームタイプのチーク。
美容液入りチークではなく、
「植物美容オイル」に「ミネラルパウダー」を練り込む処方で作られました。
だからこそ、しっとりとしたツヤのあるシルキーな頬に仕上げることが可能に。
ベースとなる濃縮美容液でしっかりと保湿することで、
フレッシュな血色とみずみずしく潤ったツヤが一日中続きます。頬は顔の中でも特に紫外線が当たりやすい場所。
保湿力に優れたスクワランや攻めのスキンケアが出来るビタミンフルーツを配合し、しっかりケアしながらフレッシュな表情へ。-
マンゴーバター*2(マンゴー種子脂)
マンゴーの果実種子から得られるバター。
ミネラルやビタミンを豊富み含み、肌を柔らかく整える。 -
トマト果実エキス*2
リコピン、ビタミン、ミネラルを豊富に含むトマトから抽出したエキス。
肌をすこやかな状態に整える保湿成分。 -
サジーオイル*2(ウミクロウメモドキ油)
寒暖の差が激しい過酷な環境で育つ生命力溢れたグミ科の植物から採れるオイル。
多くのビタミンをはじめ豊富な栄養素を含み、「アジアのスーパーフルーツ」とも呼ばれる。 -
アルガンオイル*2(アルガニアスピノサ核油)
モロッコの砂漠地帯で、厳しい乾燥や強風に耐え、たくましく育ったアルガンツリーの種子から採取できる貴重なオイル。ビタミンE、オレイン酸、リノール酸を含む。
どこまでもナチュラルな血色感。
しっとりとしたツヤと、
シルキーな質感。まるで自分のもののように。
じゅわっと内側から滲みでるような血色感。
どんな肌色にもフィットし、リップなどマルチに活躍します。
パウダーチークのベースにすれば、鮮やかで奥行きのある発色に。*1 年齢に応じた化粧品によるケア *2 保湿成分
-
01 サニーピンク
洗練されたピンクカラーフェミニンで優しい印象に
-
05 ベースコントロール
ピンク気になるシミやくすみ、クマを簡単に目立たなくする計算された絶妙ピンクベージュ
-
06 ライブリーピンク
発色するしっかりコーラル
表情がいきいきと輝きます
【リップにも使えるカラー】 -
07 スマイリーコーラル
高揚感のあるハッピーコーラルカラー
女性らしくやさしい印象に -
08 フロストピンク
透きとおるような透明感のある肌を演出できる青みピンク
-
09 フレームレッド
ピュアな血色を感じさせる”情熱的な赤”マットな赤リップにも
【リップにも使えるカラー】 -
11 カームピンク
やさしく柔らかな印象を与える、スキントーンのピンクベージュ
-
13 トランスピンク
透けるような透明感のある肌を演出するヌードピンク
-
14 ベースコントロールクリア
肌の透明感を引き出し、肌のスキントーンを整えながら、くすみ、血色をコントロールするベースカラー。
使い方
指などで少量をとり、お肌にやさしくなじませてください。
-
-
しっとり溶けこみ、ツヤとなる。オイルリッチなパウダーチーク販売価格:4,400税抜 4,000
しっとり溶けこみ、ツヤとなる。
オイルリッチなパウダーチーク7つの植物オイル*1が肌になじみ、
まるでクリームチークのようなやわらかさと、パウダーチークの自然な仕上がりを叶えます。
より繊細なパール感をしのばせる設計をあみ出し、
“面”で光る上品なツヤを実現。素肌感をのこして色づき、
肌温度を感じるような健康的な表情に。やさしく保湿する7つの植物オイル
ミネラルパウダーを固めるのは、まるでスキンケア製品のように贅沢な7つの植物オイル。
乾燥により、パウダーチークを諦めた頬もしっとりとメイクします。-
マカデミア種子油
クリーミーな質感で、食用としても親しまれるマカデミアナッツから得たオイル。年齢とともに減少すると言われているパルミトレイン酸が豊富。 -
インカインチ(プルケネチアボルビリス種子油)
アマゾン熱帯雨林原産で、星型のグリーンナッツから得られるオイル。必須脂肪酸(オメガ3)が豊富で、古くからアマゾンの食生活に欠かせない植物だったと言われている。オイルでありながらサラサラと肌当たりの良い質感が特徴。
-
野菜油
-
イチゴ種子油
-
クランベリー種子油
-
ザクロ種子油
-
アサイヤシ果実油
ひと塗りで高発色。
ナチュラル設計を感じさせない、
理想的な仕上がりにしっとり、やわらかなパウダーはブラシにしっかりと絡まり、
ひと塗りで華やかな高発色を実現。
広範囲のグラデーションも簡単で、肌の奥からにじむような血色感が演出できます。
引き足し自在で、洗練された表情をつくりあげます。-
01 フリーダム
ヌーディーな発色で生命力を感じさせるアプリコットカラー
-
03 デザイアー
肌に溶け込むように馴染み、輝きと立体感を与えるスキントーンベージュ
使い方
付属のブラシにとり、頬骨に沿って横にスライドするように伸ばします。
-
-
植物オイルを配合し、肌にしっとりなじんで頬を輝かせます。スティックタイプで使いやすくくずれにくい。販売価格:4,180税抜 3,800
肌色を選ばずヘルシーに仕上げる
スティックタイプのクリームチーク繰り出し式のスティックタイプで、ストロークやタッピングが自在。
手を汚すこともなく、テクニック不要で誰でも簡単に使うことができます。
また、チークのほか、目元にほんのり血色感をプラスしてアイシャドーのベースにしたり、
ハーフマットなラメの煌めきをプラスするリップカラーとしても
マルチにお使いいただけます。紫外線ダメージをケアする植物オイル配合
頬は顔のなかでも特に紫外線が当たりやすい場所。
配合する植物オイルには、アマゾンやメキシコなど日差しの強い地域で生育する防御力の高く生命力に満ちた植物のものを厳選しています。-
オオアザミ(オオアザミ種子油)
ハーブとして知られるオオアザミの種子から採れるオイル。ヒトの皮脂のように肌に潤いを与え肌荒れから守ります。リノール酸を含み、肌を健やかに整えます。 -
カカイナッツ(カリオデンドロンオリノセンセ種子油)
アマゾンで古来より、肌や髪のケアに使われてきたカカイの実をコールドプレス製法で丁寧に採取。ビタミンEを多く含み、肌にハリを与えます。 -
チアシード(サルビアヒスパニカ種子油)
中央メキシコ原産の、チアシードの種子を圧搾し採取したオイル。α-リノレン酸、リノール酸の高い含有率を誇り、肌を健やかに整えます。
※全て皮膚コンディショニング成分
-
01 アリュール
透明感のあるピンクゴールドのシマーな輝きでツヤと立体感を。ほんのり色づき、エレガントな仕上がりに。
-
02 ネイティブ
ゴールドの輝きとほのかな血色感で骨格を引き立て、あたたかみと気品のある表情に。
-
03 ハーモニー
生命力にあふれた表情に仕立てるコーラルカラー。肌なじみがよく、レイヤードも自在に楽しめます。
使い方
芯を適量くり出し、直接または指先で軽く肌におくようになじませてください。
-
-
なめらかに伸び、理想のリップが描ける。奥深い発色と、輝きを秘めたサテンマットのクレヨンリップ販売価格:3,630税抜 3,300
エターナルな気品を唇に宿す、
サテンマットな質感のクレヨンリップ。これまでのルージュとは一味違う*1、
サテンマットを叶えるクレヨンタイプのリップカラー。
輪郭をとってクラシカルに纏えば第一印象にスパイスが加わり、
内なる強さを感じる仕上がりに。
あなたの洗練された表情を引き出し、
特別なシーンにも映える美しい唇を創りあげます。8種のナッツ・シードオイル*2で、
マットなのに乾きにくい、さらっとした付け心地を実現。色落ちが気になるリップならではのオイル設計。
ヒトの皮脂に近い構造のナッツ・シードオイルは、薄膜が密着するように色づき、美しい発色が長時間続きます。-
ヒマワリ種子油
夏を代表する花として馴染み深いヒマワリの種は、生食もでき、オイルや菓子などの加工食品としても幅広く親しまれる。
リノール酸、オレイン酸、ビタミンEが豊富な保湿成分。 -
ホホバ種子油
アメリカ南西部の砂漠地帯に原生し、酷暑や乾燥など過酷な気候に耐える生命力を持つ、多年草ホホバの種から抽出したオイル。
ネイティブ・アメリカンからは「砂漠からの黄金の液体」と称され、古くから美容・健康・食用など幅広い分野で活用されてきた。 -
マカデミア種子油
クリーミーな質感で、食用としても親しまれるマカデミアナッツから得たオイル。
年齢とともに減少すると言われているパルミトレイン酸が豊富。 -
ツバキ種子油
日本では特に馴染み深く、古くから美しい黒髪の手入れや化粧品として活用されている。オレイン酸が豊富で酸化安定性が高い。
ランウェイにも引き立つ、
美しい発色するっと描けるΦ5mm芯で、ハードな輪郭のマニッシュ・メイクも、
ラフなスタイルも自由自在に操れます。
天然由来とは思えないほどの高発色とマットな仕上がりで、
心ゆくまでメイクを楽しんで。*1 当社比 *2 ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ツバキ種子油、アーモンド油、アンズ核油、カニナバラ果実油(すべて保湿成分)
-
01 エターナルローズ
唇本来の自然な赤みで、洗練されたシックな雰囲気に仕上げるエターナルローズ
-
02 インスパイアピンク
ぱっと花開いたような明るい印象をもたらす、華やかなインスパイアピンク
-
03 レディブラウン
大人の表情を引き出すブラウンレッドは、肌馴染みがよく肌をきれいに見せる。
-
04 ノーブルレッド
可憐で女性らしいノーブルな印象のローズレッド。優雅でフレッシュな印象の唇に。
使い方
適量をくり出し、上下の輪郭から中央へ塗り広げ、口角を指などで馴染ませます。
※石けんオフ(クレンジング)の際、ナッツ・シードオイルとともにフィットした天然色素が落としづらい場合がございますので、ティッシュペーパーなどで事前に抑えてから洗顔いただくことを推奨します。 -
-
艶やかに色づいて、美しい表情を引き出すリキッドルージュ販売価格:3,520税抜 3,200
べたつかない軽やかな質感で、
使うほどに唇が潤う
リキッドタイプのルージュ美容液成分とミネラルで出来ているオイルベースのリキッドルージュは
使うたびに唇に潤いがもたらされます。
なめらかで軽やかな質感で、驚くほどにピタッと密着。
しっかりとしたツヤめきで、唇の立体感を魅力的に表現します。-
マヌカハニー*1と、植物美容成分が潤いと密着を両立
しっとり、なめらかなテクスチュアは、マヌカハニー*1、そして、ホホバオイル、クランベリーオイル、マンゴーバター*2など自然の力を生かした美容液成分によるもの。使うたびに唇に潤い、ピタッと密着する使い心地の良さを実現しました。
-
*1 ハチミツ 保湿成分 *2 ホホバ種子油、クランベリー種子油、マンゴー種子脂 すべて保湿成分
-
01 アリュールベージュ
肌色の透明感を際立たせるピーチベージュ。表情に柔らかさをプラス
-
02 ラビッシュローズ
ブラウンやレッドのニュアンスを感じる、深くドラマティックなローズ
-
03 アウェアネスラブ
気高さと神々しさを携えた、繊細なゴールドニュアンスのグロウピンク
-
04 アースブロンズ
オレンジ+ブロンズの温かみある輝きを重ねて楽しむブロンズカラー
使い方
- キャップ付属のチップで、唇の中央から、輪郭に沿って左右に塗り広げます。
-
-
みずみずしく、軽やかな付け心地の色つきリップ販売価格:3,850税抜 3,500
透明感あふれる発色と
なめらかな質感。
ピュアな表情をつくる
UVカラーリップ。ワンストロークで明るい発色を楽しめる、なめらかな質感が魅力。
まるで美容液を色づけたように贅沢に配合した天然由来成分が、
メイクしながら乾燥や紫外線から唇を守ります。スーパーフルーツオイル*が潤いを与え、
エイジングケア*2も叶える自然の恵みをまるごと届ける「コールドプレス製法」で、
スーパーフルーツをはじめ栄養豊富な植物オイルを贅沢に配合。
さらに、SPF20 PA++で見逃しがちな唇の紫外線カットを叶え、
健康的で美しい唇をサポートします。*ザクロ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油(保湿成分) *2 年齢に応じた化粧品によるケア
KEY INGREDEINT
-
ザクロ種子油
ポリフェノールやアントシアニンが豊富。ビタミン類、ミネラル類がバランス良く含まれる。 -
ヨーロッパキイチゴ種子油
ポリフェノールの一種エラグ酸を多く含み保湿力に優れている。 -
オーガニックアガベシロップ(加水分解テキラリュウゼツ茎エキス)
食用としても注目を集める天然由来の甘味料。優れた保湿効果があり、ターンオーバーを正常に保つのを助け、肌荒れ予防などの美肌効果が期待できる。 -
インカインチオイル(プルケネチアボルビリス種子油)
必須脂肪酸(オメガ3)が豊富で、古くからアマゾンの食生活に欠かせない植物だったと言われている。オイルでありながらサラサラと肌当たりの良い質感が特徴。
※ すべて保湿成分
旬なカラーが透き通るように色付く
唇の色を透かして楽しむシアーな発色は、ひと塗りならピュアな表情。
重ねるほど鮮やかに仕上がり、印象も自在です。
メイクアップアーティストMICHIRU監修の華やかなトレンドカラーをお楽しみください。-
01 サンセットコーラル
笑顔が似合うヘルシーコーラル
健康的で温かみのあるトーン -
02 ピンクグロウ
肌色を選ばないナチュラルピンク
シーンを選ばず使いやすいカラー -
03 クラージュピンク
レッド×オレンジのニュアンスを持つエネルギッシュなピンク
-
04 テンダーコーラル
表情に明るさと柔らかさをくれる鮮やかな発色のコーラルカラー
-
05 ピンクロータス
鮮やかに彩る、ブライトなピーチニュアンスのピンクカラー
-
06 ブルーミングピンク
透明感を際立たせ、女性らしさを魅力的に表現できるフューシャピンク
-
07 エモーショナル
オレンジライブリーな印象の、鮮やかなオレンジレッド
-
08 ヘルシーオレンジ
夕陽に照らされた空のような、温かみと透け感のある健康的なオレンジ
使い方
「ミネラルカラーリップ」を適量くり出し、唇の中央から、外側へ塗り広げます。
24件あります -